
8ヶ月の赤ちゃんについて、抱っこ紐で寝かせるかおしゃぶりで布団で寝かせるか悩んでいます。保育園に入るため、抱っこ紐が使いやすいが重いと感じています。おしゃぶりに頼るべきか迷っています。
8ヶ月です。
日中の睡眠についてどちらがいいと思いますか?
①抱っこ紐で寝かせて、起きるまで抱っこ紐
②おしゃぶりで布団で寝る
今は1なんですが、理由は4月から保育園なので
おしゃぶりより抱っこ紐の方が睡眠のくせでも
取りやすいのかなと思ったからです
でも抱っこ紐も重たくてしんどいです。
おしゃぶりに頼っていいのか、悩んでます。
- 初めてママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
抱っこ紐で寝かせて寝たら置くことはできない感じですか??
初めてママリ
置いたら起きてしまったり
上の子がいる時はすぐに起きてしまうので
置くことを諦めてずっと抱っこ紐ですね😅
一応4月から保育園に入るので
それまで抱っこ紐でもいいかなーとも思ってます。
ママリ
そうなんですね😅すぐ起きちゃうの嫌ですもんね😭
保育園慣れてきたら寝るようになるのでそれまでは仕方ないですね💦
初めてママリ
そうなんですよね。。
あとは泣き声に耐えれず抱っこしてしまうんです😅
抱っこで寝るのも長くないと思って頑張ります!