
保育園の持ち寄りでミニアメリカンドッグを考えています。前日に作って冷蔵庫保存し、朝レンジで温めて持たせるのは大丈夫でしょうか?他に持たせるおすすめの料理があれば教えてください。
子どもの保育園で一品持ち寄りがあるのですが、ミニアメリカンドッグにしようかと思ってますがどう思いますか?😂
また、前日の夜に作って冷蔵庫に入れて朝持っていくときにレンジで温めて持たせても大丈夫だと思いますか?
本当は朝作って持たせたいけど仕事もあるしバタバタして無理だなーと思うと前日にやっておきたくて😣
アメリカンドッグ以外にも自分だったらこれ持たすかなー!って案があれば教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

えむ
何歳児さんかにもよるかと思いますが、アメリカンドッグだったら串がちょっと怖いかな〜て思いました😭💦安全に食べれる年齢だったら良いと思います☺️!
前日の夜作って、冷蔵庫保管して朝温めて、、は大丈夫と思います☺️
一品が主食系って指定であれば、たまごサンドイッチとかレンチンで簡単なミートパスタをタッパに入れてとかにします😌💗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
3、4、5歳児のクラスで合同でやるみたいですが、串大丈夫ですかね?😅
サンドイッチとパスタもいいですね🥹💕
えむ
家では落ち着いて串のあるものを食べていても、保育園だと動き回る子もいたりしますもんね😂最終的にはお母さん判断になるとは思いますが☺️💗うちの園は結構厳しめなので、お弁当のピックとかダメです😭💦
メニュー考えるの大変ですよね😭仕事しながらだとバタバタですもんね🌀うちも月一の弁当の日いつも悩んでます😂