お仕事 130万まで稼げる場合、夫と自分の職場が同条件で扶養内になる必要がありますか? 扶養内で130万まで稼げる場合というのは、夫の職場と自分の職場が130万までなら扶養内でいいよという同条件じゃないといけないんでしょうか🤔? 最終更新:2023年3月2日 お気に入り 夫 職場 扶養 ママリ コメント あんぱん 扶養内で130万というのは 旦那さんの収入とは別で、 奥様の収入が税込130万円以内ということです! 3月2日 ママリ 説明不足ですみません...💦 夫の収入は関係なく扶養条件が103万以内か130万以内かは夫の職場判断だけなのか自分の職場も103万以内じゃないと社会保険に入らないといけないのかという事を聞きたくて質問しました😵💫 3月2日 あんぱん 扶養条件は130万以内ですが、 103万円までなら、奥様の収入から、所得税はかかりませんが、103万円以上になると、所得税がかかります。一万円前後だと思いますが💦 103万円以上130万円以下の収入なら、扶養内なので旦那さんの方で社会保険は入れますよ。 3月2日 おすすめのママリまとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
説明不足ですみません...💦
夫の収入は関係なく扶養条件が103万以内か130万以内かは夫の職場判断だけなのか自分の職場も103万以内じゃないと社会保険に入らないといけないのかという事を聞きたくて質問しました😵💫
あんぱん
扶養条件は130万以内ですが、
103万円までなら、奥様の収入から、所得税はかかりませんが、103万円以上になると、所得税がかかります。一万円前後だと思いますが💦
103万円以上130万円以下の収入なら、扶養内なので旦那さんの方で社会保険は入れますよ。