ふじっこあけみ
義母さんの性格にもよりますが、お風呂って毎日のことだし、呼ばれたらその時に行かないといけない(他のことしてても途中で中断して子ども取りに行く)って思うと割と鬱陶しいです(^^;; わたしもたまに実家に帰った時に母に子ども取り上げてもらいますが、正直1人の方がやりやすいと思ってしまいます。もちろん、自分がゆっくりお風呂に入れるという点では楽なんですけどね。
わたしは自分が洗ってる間は脱衣所にハイローチェア置いて寝かせて音楽聞かせて待たせてます。お風呂が終わったら子どもを先に出してハイローチェアの上に用意しておいたバスタオルでくるみ寝かせ、次に自分がパッと拭いて、子どもに服を着せます。その後自分が服を着ます。
退会ユーザー
おはようございます☀️
7ヶ月だったら、もうバンボは抜け出しますかね💦
あたしは風呂場に一緒に連れてって、あたしがチャチャッと洗ってる間に隣に子供を座らせといて、ちょくちょく暖かいお湯を体にかけてあげる。
という感じでした!
今は子供の全身を先に洗って、2人で浴槽で遊ばせときます\( ¨̮ )/♡
かあ
脱衣所にマット敷いて脱がせやすい状態にして、お風呂のドア全開で私のシャワーを済ませてから娘をお風呂に入れてます☝️
ドア全開なので温かさが脱衣所まで行きますし、声かけたりシャワー音で“近くにいるよ”アピールできますし🙆
家族の協力なきゃバッタバタになりますよね🙌
みれママ
うーん…お義母さんが嫌だったんですかね?
もしかして、旦那さんに父親として自分の子どもぐらい、ちゃんとお風呂に入れてみろ!っていうつもりだったのでは?
もし、お義母さんがほんとにいやがっているならその会話を聞いてしまったことを話して、同居してて甘えてしまってすいません。子どもが風邪ひくかと心配で…これからは頑張って1人でやってみます。体調が優れないときなどは、お願いするかもしれませんが、お手伝いお願いしてもいいですか?など、話してみてはどうですか?
お風呂上がりにお子さんが泣いてない、機嫌がいいようであれば
子どももお義母さんに迎えにきてもらって機嫌がよかったので、嬉しいと思って甘えてました。。とかいうと機嫌は悪くならないかなぁ?と思います。
1人でいれるならバスチェアですね。
私は子どもにあまりかからないように服を着せたままはしっこに置いて自分がまず洗ってから子どもを洗って一緒に湯船へ。
出たらすぐ子どもをバスタオルに丸めて自分はタオルを巻き付けてから子どもを拭いたり服を着せたりしてから自分も拭いて着替えてます。
Nana...✴︎
お風呂のドア全開にして
子供を何かに座らせとくまたは遊ばせといてその間にパパッと洗って今度は子供もお風呂に入れて洗ったり温まったりしたら
私は昼寝用の敷布団にバスタオル敷いといて子供をそこに寝かせといて自分の体拭いて下着だけきたら子供の着替えさせてました👍🏼
ゆぴぴ
嫌って訳じゃなくて家にいる日は父親のあなたがやりなさいって意味じゃないですかね( ˊᵕˋ )?
おにく
自分でおすわりできるようになってからは、浴室にバスマット(なんていうんだろ...あのツルツルフカフカ?してる、浴室の床にひくやつです)をひいて、その上に座らせて、ちょくちょくお湯をかけてあげながら自分が急いで洗って、その後娘を洗って2人で湯船につかってから上がってました(⌒▽⌒)
上がるときも、娘をバスマットに座らせて急いで自分が拭いて、娘を拭いて、着替えさせてから、自分は着替える...という流れでしたね(゚ω゚)
うちはバスチェアーをお下がりでもらって試しに使ってみましたが、座らせると泣いてダメでした( ;∀;)
コメント