※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園バス利用の費用や、自家用車で送る方が安いか悩んでいます。

幼稚園バス利用してる方月々いくらですか??🚎
息子の園は1ヶ月3700円です!

1ヶ月で考えると高いなと思うんですけど
家から車で10分の所の幼稚園なので自分で送った方がやすくすみますかね??
それともガソリン代考えると変わらないですか?

コメント

mnrhnk

感覚ですが…あまり変わらないかな🤔
うちは車で5分の幼稚園に送っていってます。
バス代は年間4万ちょっとなので月々にしたら3200円とかかな🤔
夏場は乗る前に冷やしたり、冬場は温めたりして燃費も悪くなるのでわたしてきには同じかなーっていう印象です💦
ちゃんと計算してなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!いえいえ参考になります!3年間も朝帰り送るのも大変だしあまり変わらなそうなので、バス使うことにします⭐️

    • 3月2日
ママリ🔰

うちは月々3500円です。
1年分を年割なので8月などの乗らない月も集金されます。
うちは幼稚園に駐車場がなく、車で送迎なら朝夕と2回コインパーキングになるので💦
下の子もいて毎回の乗せ下ろしとかもろもろも含めたらまぁバスが楽かなと思ってバス通園にしてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    多分私の場合は毎回送るのがめんどくさくなりそうなので初めからバス通園にしてみて、たまに送り迎えして大変かどうか確かめて決めてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

1.2学期が各16,000円、3学期が12,000円です!

大体1ヶ月で4000円です!

送れるなら自分で送った方が安いと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4000円もするんですね😳
    バス待ちのママ関係とかも面倒だし送りたいんですが、3年間って考えるとずっと迷っていて。。
    高いという理由があれば送る理由にもなるかなと思ってました!
    途中から変えるのもありなので最初はバスにしてみます!
    ありがとうございます⭐️

    • 3月2日
トマト

4400円ですー😢
同じバス停のママ達は働いてるので朝しか乗りません💦それなら勿体ない気がしますが、行き帰り使ってるならバスのほうが楽だし大丈夫かなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに高いんですね😭
    行きだけ送ろうかなとか考えてたんですけど乗るならちゃんと乗った方がいいですもんね💦
    とりあえずしばらくはバス通園させてみようと思います!
    ありがとうございます⭐️

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

車で5分ちょっとの園ですが、バス登園で3700円位です。
毎日の送迎が嫌でバス登園にしているので高いとは思っていません。
私の中では、バス代<送迎の手間です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもめんどくさがりなので
    バスにしようと思います!

    • 3月2日
ます

長男の幼稚園は5000円です。
いまだにバスにするか送迎(自転車で15〜20分)にするか悩んでます(笑)

バスにした時、朝時間に追われるのが絶対私の精神衛生上良くないとわかってるので。
でもバスのほうが絶対楽ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月5000円は高すぎです😱
    でも自転車も大変ですよね💦
    バスだと他のママとの関わりもあるし時間も余裕無いですよね…
    とりあえず月ごとに変えられるみたいなので1ヶ月交代でどちらも経験してみようかなって思います!

    • 3月2日