

タカムネさん
妊娠8カ月で縮毛矯正かけました\(^o^)/
ただトイレは近かったので髪やってる間2回ほどいきましたね(´・_・`)
でもスタッフの人みんなに伝えてもらって配慮してくれたのでとても安心して髪の毛やれました♡

ロズワール邸のメイド(妹)
2か月に1度くらいはカラーしてますよヾ(´∀︎`*)o
しかもセルフで。笑
赤ちゃんに影響はないですので、カラーやパーマ大丈夫です!
ただ、6週だとつわり大丈夫ですか??パーマ剤などのにおいで気持ちわるくなる人もいるみたいです。
あと、妊娠中は皮膚が敏感になるので肌が弱いなら辞めておいたほうがいいかもです。
後期になると美容院の椅子にずっと座ってると腰が痛くなるみたいなので、私はセルフで染めてます。
心配しなくて大丈夫ですよヾ(´∀︎`*)o
カラー、パーマ楽しんでください。

のんのん@6月出産予定
妊娠後期にカラーしました!
赤ちゃんには影響ないってことだったのでカラーしました🎶

しぃ君ママ
妊娠中何度も行ってますょ😄
一人目のときはパーマもカラーもしましたよ😌
ただカラー剤の臭いとかで
具合悪くなる人がぃるみたぃなので
つわりがある場合は安定期入るまで
控えたほぅがいいかもです😄

ykr*
先週カット、カラーしました!
カラーがしみたりとかは問題なかったのですが、お腹がだいぶ大きくなってるのでシャンプーが辛かったです( ̄∀ ̄;)
仰向けになるのでお腹が苦しくて…w
妊娠初期の頃はカラー塗ってる途中に具合悪くなったりしました(>_<)
体調が良ければ大丈夫だと思いますが少しでもおかしいなって思ったら無理せずに(^^)

にも⍤⃝
つわりの時期だけ避けて通ってます!
カラーもパーマも経験ありますが、なんともないですよ。妊娠中は皮膚が敏感になるといいますが、特に影響なかったです。
匂いもあまりしない薬剤だったのか、気になりませんでした。
ただ、ずっと座り続けてる事がしんどいぐらいです。

みっちょん
4ヶ月のときにカラーとストレートパーマをしました❀.(*´◡`*)❀.
問題はありませんでしたが時間が3時間近くかかったのであまりお腹が大きくなる前に行ったほうが身体への負担も少ないと思います♪

あんまま
8ヶ月の時にパーマをかけて、予定日の一週間前にカラーしましたよ☆
シャンプーとか大変な体制もあるので無料しないように、美容師さんにも伝え配慮してもらいました!

★チョコパイ★
何回か行ってます。妊娠してることがわかると座るのもしんどいでしょと急ぎで対応してくれました。ワックスつけずに行ったりするとすすぎをせずにすぐカラーしてくれたりするので時間短縮できましたよ。予約のときに伝えておくと時間も空いてるときにしてくれましたよ。

みい☆★
8ヶ月の時に、縮毛矯正+カラーやりました!!
そこは、イスがベッドのようにリクライニングするのでカラー剤等を塗る以外の時間はかなり楽な姿勢で過ごせました!
皮膚も大丈夫でしたよ☆

haru
美容師さんに妊娠中であること伝えたら、低刺激?のカラー剤にしますねーって対応してくれましたよ(^^)
わたしはお腹がそんなに出なかったので、シャンプーのとき仰向けでもそんなにきつくは感じませんでした!
結婚式控えていたので妊娠中期、後期にカラーしました♪

RK mama
8ヶ月の時に美容院で染めてもらいました
その時美容師さんに、頭皮にあまりあたら
ないよおに染めときますねって言ってまし
た(´・ω・`)
コメント