![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が右癖で悩んでいます。ヘルメット治療は高額で手が出せず、他の対策を模索中です。ポニーテールが似合わない将来への不安もあります。同じ経験をしたママさん、アドバイスをお願いします。
生後3ヶ月の娘が、右癖(右ばかり向く)なので右だけ絶壁です😭
ハイハイ始まったら、マシになるとは書いてますが心配です…ヘルメット治療は40万かかるので手が出せません😣
タオル矯正や、向き癖調整しましたが、嫌がります💦
女の子なのでポニーテール似合わん!と将来言われたらどうしよう、と不安です😣
同じようなママさんいますか?🥺何か他に対策あれば教えてください(>人<;)
- りー(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は結局なおるよーといわれて放置して治らず頭の形へんです!涙
男の子だしもういいや、となってます、、、
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あまりに形が歪むと元に戻らないです😭娘も向き癖があって少しはマシになりましたが、元に……という感じではありません💦
もっとしっかりしてあげればよかったと後悔してます😭😭
向き癖防止用の枕や反対の方に興味を持ちそうな玩具を置いたりして偏らないように工夫はしてたのですが…💦
-
りー
片方だけ絶壁が、なんだか違和感で🥺🥺
なかなか難しいですよね……- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。同じく右の向き癖により右だけ絶壁です。
写真を見返したところ4ヶ月頃はすごい歪でした…。
ヘルメット治療の相談に行った時、担当の方からは、6ヶ月までが勝負だと言われました。うつ伏せの時間を増やしたり、寝かせないでとにかく抱っこをするようにアドバイスされました。
うちの子の場合、顔に左右差があるのがどうしても気になって、最近ヘルメット治療を開始しましたが(u_u)めっちゃ高いですよね。。
でもヘルメット治療するまでの約2ヶ月間、うつ伏せと抱っこをしまくっていたおかげか、頭の歪みはマシになりました!
ヘルメット治療をしないならば、うつ伏せの時間を増やすのと、抱っこをおすすめします!
あと、ヘルメット治療をしなくても、一度頭の歪みの測定などしてもらってもいいかもしれません。相談できるし、アドバイスなどしてもらえます!私はスターバンドとアイメット両方行きましたが、ヘルメット治療を勧められたりはしませんでした!
-
りー
そうなんですね🥺🥺!!
なるほど…。・°°・(>_<)・°°・。
ヘルメット最近始められたのですね😳ヘルメット治療良さそうですか?🥺高いですよね💦💦
一度頭の形外来も行こうかと思います💛ありがとうございます💛- 3月8日
りー
えー!そうなんですね🥺💦💦