※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む🐤🤍
妊娠・出産

39週6日の経産婦が、出産前から痛みに悩んでいます。1人目の出産は若かった時でスムーズだったが、今回は痛みが多く心配しています。恥骨痛や腰痛が陣痛を増すことはあるのか不安です。


39週6日の経産婦です。
明日予定日でソワソワしています💦

39週に入ってから
靴下を履こうとするだけで
痛すぎて足が上がらないくらい足の付け根が痛いです。
立ち上がるのも何かに捕まって
ゆっくり立ち上がらないと立ち上がれません。
歩くのもやっとです。+恥骨痛もです。

出産前からこんなボロボロの状態で
出産なんかできるのか???って思っています。
痛いところが多ければ多いほど
大変なお産になってしまうのかなと不安です。

1人目の時は19歳で産んでいて今27歳です。
流石に若かったのもあるのか
1人目妊娠中はマイナートラブルが何も無かったです。
3時間45分の安産でした。

恥骨痛+腰痛+足の付け根の痛みがあっても
陣痛が余計痛くなるみたいなことはないんですかね…


コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中はお腹の張りが酷かったり腰やら足の付け根やら頭痛もあって 体の色んなところ痛かったりしました💦 でもいざ陣痛が始まると 陣痛の方がはるかに痛いので それら体の痛みは抜けるというか忘れられる…て感じでしたね💦 それでも私は1人目は陣痛が始まってから一日半、2人目は半日かかっての出産でしたがビビりの私でも耐えられました!2人目の方が陣痛時間が短くなることも多いみたいなので きっと耐えられますよ! 出産頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね✨

u-chan❁

同じく明日予定日でソワソワしています😂

あーまま。さん程ではないですが、今回の妊娠が一番恥骨痛・尾てい骨痛・足の付け根が痛いです💦

お産の時に恥骨とか大丈夫?と思ったりもしますが、陣痛の痛さでそれどころじゃないだろうなと思うので、あまり深く考えすぎないようにしてます😅

今日が健診なので何と言われるのかドキドキですが‥
もう少しで会えますね💖👶
頑張りましょう!🥹