![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親が自分の思い通りにさせようとするタイプで、父親は細かく選択を押し付け、母親は大きな決定を押し付ける。妹は母親とは異なる選択をしており、家出事件も起こしている。自分は母親の意見を受け入れてきたが、父親とのコミュニケーションが面倒くさいと感じている。
自分の思い通りにさせようとする親をお持ちの方居ませんか?😅笑
重い話ではないので、気楽に読んでください♪笑
うちは恐らく自分の思い通りにさせたい親です!
父親なのですが…
今度飛行機の距離の実家へ帰るんですが、迎えに来てもらわなくてはならないので、〇日か〇日は迎えに来れる?とか聞きます。
こちらもなるべく安い日にしたいし、でも迎えに来れなかったら足がないし…
なので聞くんですが、大丈夫だけど〇〇日の方が良くないか?等こちらの選択肢になく、初めから提示していない日を言ってきて、その日は〜があってこっちが無理だからと初めから説明しなくてはならなくなります😅
またなにか買ってくれるという場面で、どれがいいかスクショが沢山届いて、これがいいと返事をすると〇〇もオススメ!とか〇〇の方が合わないか?等きます😂💦
なので話が長い長い😂
父親に関してはちょっと言い方をしくじると機嫌悪くなります。
言い方にいかに気をつけて自分の希望を伝えるのが、めっっっちゃ面倒くさいです🤷♀️笑
父親はどっちでもいい事をしつこく言ってくるタイプですが、母親は人生の大きい決め事で言ってくるタイプです。
私はたまたま母親と好みなどが似ているので、何も言われなくても母の思い通りな選択をしてきたので、何事もなく済んでいるのですが、妹は母とは真逆なタイプで進学する学校に口出しされて何もかも嫌になって、警察も関わる家出事件もおこしてます😅
とにかく両親とも細かくしつこく自身が〇〇がいい!ってなると押しつけてくるタイプなんですよね💦
自分はそうならない様にしないと…と思う毎日です😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります
悪気なくされますよね...
そして言葉や選択ミスをすると
地雷踏んだかのように怒られます
比較的母は話が通じると思うのですがまぁ気分屋で....
とうちもやや毒っぽいとこありますが私も気にしてないので普通に嫌いではないですが
なるだけ親みたいにはなりたくないですね😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後の一言、私も心の中で唱えました。
うちの両親はそういうタイプではないので共感はできないのですが、私がそうなりそうで怖くなりました😅💦
息子にあーだこーだ言っちゃっうので、これを機に本人の意思を潰さない様にせねば!と思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義父がそうです!
2人目の1歳の誕生日は親戚集めて誕生日会開けとか言われて、めんどくさいし自分たちだけでいいと言ってもやれ。
子供3人になるからステップワゴン買うか考えてるって言ったら5人乗りの車なんだから乗れるからダメだ!
一緒に水族館とか行ったとしても義父の行きたいところについて行くだけ。
ご飯一緒に食べるなら絶対居酒屋、帰りは私か旦那が運転するから一緒に行かないといけない。
子供達見ててくれたりするしいい人なんですけどね。
自分の親じゃないから何も言えないし腹立ちます。
![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジ
めちゃくちゃ分かります〜
うちの母親も自分の意見の押し付けがすごかったです
そのせいで自分の意思で何かを決めるのが苦手な人間に成長してしまいました
ほんとこどもにはやらないように気をつけないとですね💦
コメント