※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよ
妊娠・出産

産後34日目で、悪露が1ヶ月以上続いており、生理4日目くらいの量で鮮血です。出血量が急に増えたので気になります。

産後34日目です。
悪露ってどのくらい続きましたか?

3人目にして1ヶ月以上続いてるのが初めてで
今生理4日目くらいの量です。
おそらく丸一日昼用多め(21センチくらい)のナプキンで
ギリギリおさまるくらいの量かと思います。
鮮血です。

1週間前に行った検診では問題なしと言われましたが
急に出血量がま他増えてきたので気になります。

コメント

まま

1人目も2人目も3ヶ月近く続いてました💦
止まったと思ったらまた鮮血が出たりしてました

  • まよ

    まよ

    3ヶ月も続くこともあるんですね🥺
    悪露って赤黒いイメージだったので鮮血も大丈夫なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月2日
miyabi

2人目の時、1ヶ月半程続きました(´・ω・`)
ぴよさんよりは出血量は少なかったですが、1ヶ月健診で子宮収縮剤を再度処方されました。子宮復古不全だったのだと思います。

今回7人目で時々動きすぎると、薄茶の出血(おりものに混ざったような感じのもの)がまだ出ますが、昨日の健診では異常なしでした。

沢山動いたりすると一時的に増えたりしますが…その場合だいたいは色は変わらず少し量が増えたなって感じだと思います🤔
急に出血量が増えたり、鮮血が出た場合は受診の目安とも聞くので、一度病院に電話してみてもいいかも知れません。
素人判断より病院に相談しての対応があった方が安心かと思うので…

参考までに。

  • まよ

    まよ

    7人のお母さんすごい!😳😳
    増え始めてもう1週間くらい経つので焦っちゃいました😭

    鮮血は受信の目安なんですか!?
    3人目なのにまだまだ分からないことだらけで😭

    参考になりました!
    何もなかったらなかったでいいことなので、病院に連絡してみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月2日
  • miyabi

    miyabi

    減ったものが鮮血として出たりした場合は受診の目安でもあります(´・ω・`)
    腹痛や熱がなければ、緊急って訳ではありませんが…

    何もなければそれで良いし、何かあれば早めに対処出来るので、連絡してみてくださいね◎

    お子様がいたら、ゆっくりとは休めないとは思いますが…無理せずお過ごしくださいね⑅︎◡̈︎*

    • 3月2日