
昨夜、洗濯中に次男が家具に下敷きになりました。病院に連れて行くか悩んでいます。夫は大丈夫と言います。小児科で診てもらうべきでしょうか。
昨夜、私が洗濯物を干している間、
次男がリビングにある収納棚で
遊んでいて
棚が倒れてきてしまい
次男が下敷きになりました。
その間
旦那に見ておくよう頼んでいましたが
寝ていてみていなかったようで
ものすごいもの音がしてかけつけたところ
下敷きになっていました。
家具に転倒防止の金具をつける予定でしたが
まだ出来ていなかったため
家具が倒れてしまいました。
一晩様子を見みましたが
とりあえず夜中起きることも無く
寝てくれていましたが
私は不安なので病院に連れて行くかどうか
悩んでいます。
その場合、普通の小児科で
大丈夫でしょうか?
旦那に相談したところ
夜中泣いてもいないんだから
病院に連れて行かなくていいと言われました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あゆみ
小児科で大丈夫ですよ⭐️
てか、旦那反省せいよ!腹立ちます!

はるママ
不安や心配要素があるなら受診されていいと思います☺️そこで異常がなかったら、それはそれで良いのかな?とも思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
元気ではあるんですけど
私がすごい心配性なのと
かなりの重さの棚だったので
診てもらいたくて💦
旦那には呆れられましたが💦- 3月2日
-
はるママ
病院行きましょう☺️申し訳ないですが、旦那様は、放っておきましょう‼︎
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那クズすぎて
イライラが止まらないです。
ありがとうございます✨- 3月2日
-
はるママ
夫より、子供の命が大事です☺️子供優先で☺️
- 3月2日

はじめてのママリ
どっか強く売ったのなら形成外科?整形外科の方が良いと思います😊
レントゲンなどはそちらの方が詳しくわかるといつも小児科に
言われるので💦
一応診せた方がママも安心しますよね😊
かなり重い棚なのに酷いです旦那さん💦
-
はじめてのママリ🔰
整形がいいですかね🤔
どこを打ったかが
正直、分からないところはあって😭
旦那本気でクズすぎて
イライラがとまりません。- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も本気で許せなくて…
反省するどころか
俺は疲れるまで
仕事してたから
仕方ないだろうの一言です。