![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飯野病院の出産費用について質問です。予約金10万円は普通分娩に充てられ、認識は47万円〜で合っていますか?無痛分娩費用は+7万円ですが、休日深夜はそれ以上になりますか?
都内、飯野病院の出産費用について。
予約金10万円が普通分娩57万〜に充てられ、(一時金除き)47万円〜という認識で間違いないでしょうか?
また、39w現在経過も問題なく普通分娩希望ですが、誘発剤と促進剤を用いた予定日に入院をするかたちの分娩をすすめられました。
無痛(原則計画)分娩の費用が+7万円ですが、休日深夜でなければさすがにそれを上回ることはないですかね、、?🐣💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![えりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりー
飯野病院で出産した者ではないんですけど、それぞれの出産に応じてやる事が増えたりお薬出されたりしたら追加になる可能性はあるかなと思います‥でも何もなければそこまで上回ることはない気がします✋
調布の方かな?
私は里帰りで出産ですが無痛+10万円でお部屋もランクがいくつかあったり、自然分娩で予定日超過した場合の入院予定を決めたんですが、前日入りなので入院費も更に+されます😅
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、料金表の額面もあくまで最低金額でそこにどれだけ上乗せされるかですよね、、!
ご丁寧にありがとうございました🌷✨️