※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

専業主婦で日中ずっと家にいて尚且つオール電化の方、冬場の電気代どれ…

専業主婦で日中ずっと家にいて尚且つオール電化の方、冬場の電気代どれくらいですか?🥲
電気代4〜5万円代+灯油代1万5千円ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2.5万でした。暖房は30分付けて暖まったらしばらく消すを時々やってます。ずーっとつけっぱなしはしていません。
消していても2時間は20度を維持できるので、トレーナーを着て我慢してます。

はじめてのママリ🔰

北海道の方ですか?😭💦
地域も記載した方がいいかもですね💦こればかりは地域によりけりなので…😣

専業主婦でオール電化ですが、
1月の請求22000円、2月17500円、です。
暖房は一階エアコンのみで、真冬は20度で頑張ってましたが、今は外の気温差が縮まってきたので21度にしてます🥺真冬で20度エアコン…もちろん寒いです😭

浴室暖房は毎日、食洗機毎日使用です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西です。関西電力もついに値上げ申請したので😭値上がり後が怖いです💧太陽光は悩んだ末に屋根の形状の関係で辞めたので、、あとは、主人がもし亡くなったら売却して引っ越すと思うんで。代わりに投資ってことでしかたないと思ってます😞

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。関西圏でめちゃくちゃ寒い地域ではないです!

    20度😲我が家は義実家をいただいたので築年数が30年と古く隙間風が凄くエアコン30度でも正直めちゃくちゃ寒くて凍えます…毎日エアコン30度にストーブつけてます😭+食洗機と洗濯乾燥機、お風呂の際はオイルヒーターつけてるので電気代やばいです💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ関西の方でしたか!!
    エアコン30度😱😱
    うちは新築なんですよー💦いやそれでも20度は寒いですが🤣

    築27年の建て売りのうちの実家は23度設定にしててストーブなしで暖かいですけど…🥺30度😱
    内窓(ベアガラスみたいになる)をつけるなどしてマシにならないものでしょうか?😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

九州ですが
15000円です!
暖房は付けてなく
床暖房のみだいたい昼間22度〜夜30度くらいの設定です😊
洗濯乾燥機、食洗機などは
毎日使ってます🤔

より

九州住まいです。

12月分13000円、1月分35000円、2月分2200円でした。
オイルヒーターとホットカーペットで暖を取ります。日中は私一人なので、あまり冷え込まない日はオイルヒーター切る時もありました。