
コメント

もな💅🏻
うちは3歳くらいから話し始めたので、今まさにそんな感じです!!
4~5歳のときはひとりでひたすら喋ってたし、今でもそんな感じの時あります😮💨
今は知恵ついてきたので、「聞いてないよね」とか「聞いてほしいことある」とか前置きしてきて、相槌や感想求められるのでまっじで疲れますwww
私は家では無口でぼーっとしてたいタイプなので🤣🤣
もな💅🏻
うちは3歳くらいから話し始めたので、今まさにそんな感じです!!
4~5歳のときはひとりでひたすら喋ってたし、今でもそんな感じの時あります😮💨
今は知恵ついてきたので、「聞いてないよね」とか「聞いてほしいことある」とか前置きしてきて、相槌や感想求められるのでまっじで疲れますwww
私は家では無口でぼーっとしてたいタイプなので🤣🤣
「3歳」に関する質問
もうすぐ3歳になるのですが、チョコやグミをあげるのをいつからにしようか悩んでいます😶🌫️ 歯磨きは嫌がらず磨かせてくれます。 歯医者にも定期的に行っています。 今まで1回もあげたことはなくスーパーなどでお菓子を…
室内プールでの子どもの水着について質問です🙇♀️ 今度もうすぐ1歳、3歳なる子を連れて室内プール(大阪のスパワールド)に行く予定です。 午前中から行ってお昼食べて帰るつもりなんですが、ご飯食べる時は濡れた水着のま…
3歳の上の子に毎日毎日イライラが止まりません。 下の子の方が可愛いと思ってしまいます。 旦那はとても協力的です。 家で全然笑ってないと言われました。 ママが笑ってる方がみんなよくなるって言うやんと言われ、それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
umehana
もうTVもよく聞こえません。
相槌で、「うん。」って言いながら聞いてると
「ママ。うんじゃ分からないよ
」って言われます。