
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月でしたら、お腹が空いているのではなくですか?
ミルク卒業の1歳半まで3時間おきでした😳
ミルクを卒業してから2歳半まで夜泣きしてましたね…。
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月でしたら、お腹が空いているのではなくですか?
ミルク卒業の1歳半まで3時間おきでした😳
ミルクを卒業してから2歳半まで夜泣きしてましたね…。
「夜泣き」に関する質問
つま先歩きと接触の指差しについて 1歳3ヶ月になる息子を育てています。 最近習い事で週に1度リトミック教室に通っているのですが、息子は人見知り場所見知りもありぐずぐずして終わることが毎回でした。しかし今日は場…
うちの子は低月齢の頃本当に寝なくて、 なのでそもそも寝ないので睡眠退行などなくて、 月齢が進むたびにちゃんと 寝るようになっていくタイプでした。 最初からちゃんとよく寝る子だったタイプの 子の方が睡眠退行や夜…
8ヶ月です。お昼寝長時間します。基本1日2回朝と昼過ぎお昼寝をしていて1回に2時間以上寝てます。寝過ぎでしょうか、、?長く寝るようになったので割と静かな寝室でお昼寝をしています。 今の所夜泣きはないですが、夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んで一時間くらいしたら泣き始めるのでお腹は空いてないと思います。