![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家での衛生面に不安があります。トキソプラズマの心配もありますが、食事を避けるわけにもいかず、どうしたらいいか悩んでいます。
実家に里帰りしてます。
作ってもらって申し訳ないのですが、、、
まな板お肉と変えてなかったり
火を入れてるから大丈夫なんでしょうが、、
お肉さっき触ってたよなあってかんじのあとにごはん手で触ってたりして、しゃもじについたごはん手で触って食べてたり、あまり洗剤使ってなかったり
母がおおまかなかんじなので
怖いのですが…
28年間実家にいて、トキソプラズマは陰性です。
あまり気にし過ぎない方が良いでしょうか…??
赤ちゃんになにかあったらどうしようと
食べない訳にもいかず…
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
トキソプラズマ 気になりますよね🤔
私も生肉が好きで食べれた以前は沢山食べてましたがトキソプラズマ 陰性でした。
でも妊婦になると気になりますよね😅
自分で作ったらどうですか?
![𓂃 𓈒𓏸໒꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓂃 𓈒𓏸໒꒱
私は、まな板分けないのは特に気になりませんね😂
火を通してるみたいですし…😂😂
でも生肉触った手で他のものベタベタ触られるのや、あまり洗剤使ってないのは気になるしやっぱり怖いので、お母様には『いつもご飯を作ってくれてありがと~。でも、ただでさえ里帰り中でお世話になってるのに、任せっきりは悪いからご飯ぐらいは自分で作るね~♩』って言って自分でやっちゃいますね🥹
コメント