

新米ママ
大人4人で7000くらいです
ちなみに都市ガスです!
冬場は、10000くらいですかね

退会ユーザー
都市ガスで最近のやつだと4000円くらいだった気がします。
冬場は追い焚きをしたり、洗い物もお湯を使うので7000円くらいきます...
前住んでた所はプロパンでしたが、やっぱり割高でした(^^;

彪雅mama
大人2人に数ヶ月の赤ちゃんが居ますが
都市ガスから引っ越してプロパンになりました。
都市ガスに比べると
プロパンはめっちゃ高いですね(/_;)

さつFam.
ありがとうございます!
都市ガスでも給湯システムによってガスの使用量が違うんで、うちは古いタイプなんでかなり高いんですよ💦
なので、プロパンになっても使用量が減れば金額もそこまでいかないかな?なんて少し期待してます💦

さつFam.
ありがとうございます!
プロパン高いとは聞きます。
都市ガスでも給湯システムによってガスの使用量が違うんで、うちは古いタイプなんでかなり高いんですよ💦
なので、プロパンになっても使用量が減れば金額もそこまでいかないかな?なんて少し期待してます💦

さつFam.
ありがとうございます!
解約できたら一番なんですが、費用として20万かかるんですよね💦
だけど先々の事考えたら都市ガスに切り替えた方が良いのかもと思い始めています💦

彪雅mama
都市ガスでは3〜4000円だったとこ
プロパンでは10000円ぐらいになりましたよ(/_;)

ちかり.
夫婦と10ヶ月の子供で暮らしています。
一軒家都市ガスで冬一万前後、夏は三千~四千です(^^)

さつFam.
やっぱりうちのマンションが断トツ高いですね💦
なのでプロパンで一万なら全然余裕です💦

彪雅mama
そうなんですか?😰
でも、倍以上高くなりますよ(/_;)

さつFam.
ありがとうございます!
都市ガスは高くても1万くらいなんですね!
プロパン怖いけど住んでみないと分かんないですもんね💦

さつFam.
今のマンションは都市ガスでも燃焼する時間が長いなど色々あって、使用量が多くて料金が高いみたいなんです。
なのでプロパンは都市ガスより高いのは分かっているんですが、使用量が今より減れば料金も倍になるってことはないと思っています。

ルニー
まだ里帰りから戻ったばかりで三人になってからは請求きてないんですが、
今、都市ガスで二人の時に夏だいたい3千円台で
前に一人暮らしの時はプロパンで冬場9千円台でした(´-﹏-`;)
で、一人暮らし辞めた時に一人暮らし始めた友達から聞いたら
プロパンは値段交渉できるらしいですよ!
プロパンは都市ガスと違って、ガス屋さんが自由に料金を決めていいからだそうです。
なので契約の時に料金の案内があると思うので、
それ見て高いようならガス屋さんに交渉できるはずですよ!

さつFam.
ありがとうございます!
戸建て購入の契約書には、ガス屋を変更する際に違約金が20万発生するとのことなんですよ。
なので、自由に変えられないんです💦

i◡̈*❤︎
引っ越してプロパンガスになりました。大人ふたり子供1人です。
だいたい¥2000ほど上がり先月¥8000ほどです。毎日お風呂も入れますし追い炊きもあるせいかこんなものです‼︎冬場はMAX¥12000でした(・・̥)昼間はガスのスイッチはOFFにしてお湯は使わないようにしてるんですが中々変わりません。都市ガスに戻りたいです‼︎

ルニー
んーと、ガス屋の変更じゃなくて、
そのガス屋に値段交渉が出来るはずなんです(^^)
私もやった訳じゃないんで詳しい事は言えなくてすいません💦

さつFam.
ありがとうございます!
Max12000なら今の都市ガスと変わらないので、それくらいなら許容範囲ですね💦

さつFam.
交渉ですか!?
ちょっと主人に話してみます!
ありがとうございました☆
コメント