![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後期で卵を食べさせたら赤みが出た。アレルギーかもしれないけど、今は大丈夫。同じ経験の方いますか?
離乳食後期で全卵1/2クリアしています。
今日フレンチトーストを作ってあげました。
途中から口周りに少し赤みが出てきて
最初は泣いてるからかなと思ったのですが
色々調べたら、卵が加熱不十分だったかもしれません💦
食パンが嫌だったようで、食べたのは全体の1/4程度です
赤みはしばらくして引いて今のところアレルギー症状や嘔吐はないので大丈夫だと思うのですが
気をつけなきゃなと思いました😭
同じような経験された方いますか?
- my(妊娠28週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
同じです〜!!
息子もちょっと前に全卵クリアしてたのでフレンチトーストあげたら焦げたせいもあり途中で辞めてしまいちゃんと焼けてなかったからかお腹と背中にポツポツが出てました😭
my
同じフレンチトーストなんですね💦やっぱり加熱しにくいんですね💦
その後は大丈夫でしたか?
🫶🏻
焦げやすかったので食べてみたら確かに中はまだ加熱しきってない感じでした😭
その後まだあげてないので分からないです😖ただスクランブルエッグを上げた時は大丈夫でした!
my
私も子どもが残したのを食べたら生焼けでした💦
生焼けで赤みが出ただけで、きっとアレルギーではないですよね?💦
次からはよく加熱できるものをあげます…
🫶🏻
私も質問ママリでした時に小さい子は全卵クリアしてても火が通ってないと湿疹出やすいので卵アレルギーって訳では無い、気をつけて調理すれば大丈夫って言われました☺️
my
そうなのですね!ありがとうございます👏