
コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私も少しだけでいいから自分の収入欲しくて、パート考えてますが…
次女の預け先もないし資格ないし保育園どこも空いてないし上の子春から小学校入学なので、、生活リズム絶対崩れるし…とか考えると無理なのかなーと思っちゃいます💦💦
旦那の帰宅も遅く今もワンオペなので、働いたとしても私の負担がさらに増えるだけで余計辛くなるかなーとか😩😩😩
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私も少しだけでいいから自分の収入欲しくて、パート考えてますが…
次女の預け先もないし資格ないし保育園どこも空いてないし上の子春から小学校入学なので、、生活リズム絶対崩れるし…とか考えると無理なのかなーと思っちゃいます💦💦
旦那の帰宅も遅く今もワンオペなので、働いたとしても私の負担がさらに増えるだけで余計辛くなるかなーとか😩😩😩
「雑談・つぶやき」に関する質問
4月から夫の配属先が変わり、生活も一変しました。 それまでシフト制の夜勤ありで、ワンオペの日と夫がいる夜が交互に来る形から 毎日朝は5時半起きの、夜は21時帰り。 もちろん、朝は一緒に起き、ご飯も1日おきに作る形…
最近の高校生苦手🤮 この前は、セブンで買い物しようと、車から降りた瞬間、隣に止まっていた車から、女子高校生が出てきて、お母さんとケンカしていたのか、車から出て来た瞬間、「うるせんだよ!〇ね!」暴言吐いてた🤮 …
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
なかなか難しいですよね😭
でもせめて自分に使う分と子供になにかあってあげる分くらいは欲しいですよね🥲
私も旦那も帰りが夜中なので休みの日以外はワンオペです。
やっぱ負担増えますよね、、、
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうです、そうです💦💦
働いたらその分家計も少なからず楽にはなりますしね🥺
でも自分に負担が増える覚悟で…となりますが💦
ハルさんの旦那さんが休みの日は育児に協力的なら良いかと思います!
うちは全く役に立たないので…😭
休みの日にまでイライラしてたら子供にも当たってしまって逆効果です😭💦
ママリ
ほんと難しいですよね。。
うちは割と協力的ですが、それでも今の負担とストレスにプラス仕事って考えると怖いです😭
外で働いた方が逆に息抜きにもなるのかなあと思ったりもしますがなかなか思い通りにはいきませんよね🥹