
コメント

あーぴっ🌼
離婚しないにしても少し距離おこうよって突き放して少し頭冷やさせます😒www

かぉ
私なら離婚のを言い出した理由を聞いてみて、実家に一度帰るかこの話じたいを水に流すか考えます
-
おせきはん
返事ありがとうございます。今は実家に帰ってきています。離婚するか考えています。
- 1月14日

退会ユーザー
理由を聞きます。
離婚したいと言った理由と、したくないと気持ちが変わった理由を。
理由によってどうするかは変わりますが、いずれにしてもそんなコロコロ簡単に変わるような気持ちで離婚話を持ち出すなど叱ります。

みーにゃんたん
離婚したいと思った原因はなんだったんですか?
その内容によって変わってくるとおもいます!(;・ω・)

しほ
離婚したかった理由と
離婚したくなくなった理由を根掘り葉掘り聞きます。
それ次第で決めます。
-
おせきはん
旦那の親が今は体調を崩して色々大変だから頭がいっぱいになったからだと…
- 1月14日
-
しほ
そうだったのですね。
それでは、親御さんがまた体調を崩したら、同じことが起こり得るのでしょうか?そこが1番大切な気がします。
起こらないように、どうご主人が努力するつもりなのか?起きそうになったら、どうするのか?を聞くことは出来そうですか?- 1月14日
-
おせきはん
はい…また同じ繰り返しをされたら私も傷ついた心の傷がまた深くなりますし、笑顔で育児も出来ません。号泣しながら実家に謝罪に来ましたが、私はまだまだ会いたくもないし、離婚するか考えています。
- 1月14日
-
しほ
そうですよね。謝ってそれで解決。にはならないことだと思います。それだけ、離婚って言葉は重いです。
おせきはんさんが、許せるなぁと思った時にお会いになったらいいと思いますし、
もう離婚しよう!と思ったら、許さず離婚して良いと思います。
私だったら、次またいつ同じことが起きるかわからない。という不安に押しつぶされるかもしれません。起きた時には最初の倍以上、傷ついてしまうと思います。
親御さんが体調を崩してしまうことは仕方ないと思いますが、そうなった時に、夫婦一緒には解決出来ないって言われてるようなものですから。。。- 1月14日
-
おせきはん
本当にまだまだ応えが出せません。実家には今、1ヶ月いますが、毎日色々考えていますが、言葉で傷ついてるし、会いたくもないです。子供のために…と考えたりもします。
- 1月14日
-
しほ
お子さんがいると、やっぱり離婚は真剣に慎重になると思います。私も、実は夏まで7年シングルマザーでした。別れてしまえば、なんてことはない!別れて良かった!と思えましたが、離婚する前は本当に悩みました。
答えを無理に急ぐ必要はないと思います。答えが出るまで、ご実家にいれるようであれば、居た方が良いと思います。
会いたくない人に会う必要もないですし。- 1月14日
-
おせきはん
そうなんですね。今は再婚されたんですね。お子様は大丈夫ですか?
- 1月14日
-
しほ
子供は、今の旦那にとても懐いていて、外でソリ滑りを一緒にしたり、2人でマクドナルドやコンビニに買い物に行ったりしています。2人ともゲームが好きなので、2人でゲームしてる時もあります。
- 1月14日
-
おせきはん
そうなんですね。私も色々考えてみます。返事ありがとうございます!
- 1月14日

退会ユーザー
なんだか、看病やら介護やらめんどくさい内容に発展しそうですね…
どの位で迎えに来たんですか?

ちゅん
離婚する気ないなら、簡単に離婚て単語を使うんじゃないって怒ると思います!しばらく無視します!
おせきはん
返事ありがとうございます。今は私は実家に帰ってきています。泣きながら謝罪に来ました。理由は、旦那の親が今体調を崩して色々大変だから頭がいっぱいになったからだと…
あーぴっ🌼
いくら大変でも同じ事されたらたまったもんじゃないですよね(´・ω・`)あたしなら1週間ぐらいは実家にいて少し頭を冷やさせてから話し合って帰る感じにすると思います!
おせきはん
私はかなりショックが大きくて、次またされたら…と思うと、帰れません。育児にも笑顔で出来なくなりそうです。
あーぴっ🌼
その気持ちを素直に伝えてみてはどうですかね?そしたら旦那さんも気持ち入れ替えてくれると思いますし、離婚って簡単に言っていい言葉じゃないですし、もう少し離婚って言葉の重みをわかってもらわないとですよね(´・ω・`)
おせきはん
ほんとにそうです。ただでさえ育児も新米で大変なのに、そんな余計な重荷を抱えるなら一層、離婚していいのかなと考えてしまいます。
あーぴっ🌼
うちもつい最近ケンカからですが離婚する!!!って騒いで実家に帰ったばかりなのでお気持ちがよくわかります(´・_・`)www全ての気持ちを伝えて相手がどう出るのかで考えてみてもいいと思いますよ!
おせきはん
実家に帰りました?やっぱりみんなそうですよね。
あーぴっ🌼
息子も置いて実家に帰りましたwwwとは言っても昼に帰って夕方には帰りましたが…(´・ω・`)