

りり
高校生の時ですが、マックでバイトしてました🍞
子持ちのママさんはたくさんいらっしゃいましたよ🌷
・シフトは1週間ごとの提出で、時間も細かく指定できるので融通がきく
・平日のみももちろんOK!固定ではないので自由にシフトが組める
・シフト変更も簡単
などかなり働きやすい環境だと思います😊

ママ
個人的な考えですが、飲食店で働くと、忙しい時間帯にお迎えの電話が来ても早退しずらいかなぁと思います🤔
特にチェーン店は、平日でも忙しいです。
それならあとから自分で仕事調整できるようなデスクワークや、工場勤務がいいかと。
質問と全然違くてすいません💦

🌷
今は出産を控えてるので休職中ですが1月末までマックで働いてました🍟
私は平日のみで子供が幼稚園に行っている時間帯しか働いてませんでしたよ🌼

ままり
マックで働いてます。皆さんお互い様なのでお子様の風邪などで休み安いです。
平日のみ可と書いていても土日どちらか入れるかうちの店は必ず聞いてます。
幼稚園が休みで預け先がなくて土日は入れないことは面接できちんと言っておくといいと思います。預け先が少しでもあるのなら入って貰えるよう交渉もありますし💦

はじめてのママリ
お寿司屋さんで働いてました。
急に休まなきゃいけなくなったとかだとシフトに穴が空き他の人が大変になるので自分で入れる人を探さないといけません。
どこも人手不足だと思うので平日昼間だけでも働けると思います。私が働いていた店舗にもいました。
コメント