![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が積み木をほとんどしない。同じようなお子さんがいるか心配。積むようになるか不安。積み木以外でも積む行為をしないお子さんがいるか知りたい。
1歳5ヶ月なりたてです!
同じ~ちょっと上のお子さんで
発達に心配や問題はないけど
積み木は積まない、積む気ないって子いますか?😂
※積み木以外でも積むとゆう行為をしない、
これなら積む、とかもないってお子さんのみで!
娘は積み木もコップタワーもありますが
壊す専門家で積んで見せても稀に1つやるかな?で
ほとんど積むとゆう行為をしないです😂
積めない4割、積む気ない6割って感じですが
1歳半検診もあるのでどうなのかなと😂
たまにカップ麺なら積むとか聞きますが
そうゆうのも特にないです(笑)
同じように発達に問題はないけど
積み木は積まないってお子さんいますか?😅
また少し大きいお子さんは
そのうち積むようになりましたか?🙌
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
小1長男が1歳半検診(1歳7か月)で積み木は投げる物、発語無しで引っかかりましたが、特に問題なく小学校通っています
積むようになったのは3歳前だった気がします😅
Sapi
積み木で引っかかった訳では無いんですかね?😶💦
発語は大丈夫そうなんですがなにぶん積み木を積まなくて…(笑)
できなくても困らないとは思いますが😂
3歳頃にいきなりやり出した感じですか?✨️
咲や
遊びの幅が広がって、トミカで街を作りたくなったらしく、積み木を積んで街を作り始めましたね
単なる興味の問題もあったらしいです🤣