※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wakomam
子育て・グッズ

離乳食が始まりましたが、お粥ばかりではなく野菜も取り入れたい。少し慣れてから野菜を始めるのが良いか迷っています。お粥を続けるべきでしょうか?

5ヶ月になり離乳食始めました!アムアムも上手でまあまあ食べてくれるのですが途中でえーーん!と泣いてしまい、嫌にならないようにと思いそこでストップしてそのままミルクを飲んでます。そろそろ野菜も始めたいのですがお粥もしっかり食べれている!という訳ではないのでもう少し慣れてからにしようかなと思っていますがお粥ばかりが続くのもメリハリが無くあまり良くないのでしょうか?それともやはりお粥を地道に続けてあげるべきでしょうか?是非色々教えてください!

コメント

悠☆ママ

野菜も初めていいと思いますよ😊
息子はお粥は一切、食べなくて、柔らかめのごはんと野菜あげてました。
色々、野菜も試していっていいと思います😁

  • wakomam

    wakomam

    コメントありがとうございます❤
    野菜あげたら更に食べなくなるかな、、とか色々考えてしまってスタートを遅らせてしまっていました💦野菜の味も覚えつつ、お粥も地道にゆっくりペースで!ですね😊ありがとうございます!!!

    • 1月14日
ひーこ1011

野菜も食べさせてみて良いと思います(◍•ᴗ•◍)
うちも嫌な日あります。
そんな日は途中で母乳吸わせて少し落ち着けてから食べさせてみたり、それでもダメだったら諦めてます。

私たちにも食欲がある日とない日があるように赤ちゃんもあるんだよって栄養士さんから言われました(◍•ᴗ•◍)

  • wakomam

    wakomam

    コメントありがとうございます❤わたしもミルクあげて終わってからちまちまお粥あげたりしてて、意外とぺろっと食べたりして笑

    なるほどー。。赤ちゃんは喋れないし、赤ちゃんは赤ちゃんなりに色々大変ですよね笑 それくらいの気持ちで頑張ってこうと思います!ありがとうございます!

    • 1月14日