※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

半年分の水道代を前の住居人が支払っていたことに気付きました。半年前…

半年分の水道代を前の住居人が支払っていたことに気付きました。


半年前に賃貸の戸建に引っ越してきましたが、先日水道代の検針票が前の住居人(大家さんにあたる方)の名前宛になっていました。

口座振替のはがきや、請求書がなかなか送られてこないなと思っていたのですが、仕事家事双子の育児に追われ、まとめて請求がくるのかな?となど楽観的に考えスルーしてしまっていました。

半年間気付かなかったこちらに落ち度があることはわかっているので厳しいお言葉はご遠慮ください。

気付いてすぐ管理会社に連絡しましたが、その際担当の方が不在であとから折り返す、と言われてから数日連絡が来ないです。

大家さんのお宅も電話番号も知っていますが、直接連絡取るのもどうかと思うので控えておりましたが、さすがに水道代は早急にお返ししたいので直接連絡しようか迷っています。

今までも大家さんとのやりとり(入居時に大家さんのものが置いてあったのでどうすればいいか、夫のバイクの駐車に対しての注意等)はすべて管理会社の担当さんを挟んでいました。

先程も管理会社に連絡したところ、不在のためまた折り返すとのことでした。。

借金をしているような状態がもやもやしていて早く解決したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

また、水道の開栓をおこなったときのことをあまり思い出せないのですが、引き続き水道が大家さん名義で使えているということは大家さんが解約をしていなかったのでしょうか?

無知で申し訳ないですが、わかる方よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

Anp

直接やり取りをしてもいいかもしれませんが私なら管理会社をはさみます🤔
もしもゴタゴタなった時が困るので💦
水道会社には連絡しましたか?
水道の契約を新規で行うのと今までの水道代を教えて貰って(もしかしたら個人情報が〜とかで教えて貰えないかもしれませんが)お金は準備しておいた方がいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、管理会社からの連絡を待ちます!

    水道会社には連絡はしていません💦
    金額は検針票をみて計算してみようと思います💦

    • 3月1日
🐰

大家さん名義であれば大家さんが解約していないのはもちろんですが、
そもそも主さんが開栓の連絡をしてない可能性があります。
連絡した記憶はありますか?

水道に関わらず電気やガスもそうですが、新しい住人が契約したい旨を連絡しているにも関わらず、前の住人の契約のまま、更に請求をするのは基本的にあり得ないです。

とりあえず今焦っても仕方ないので、管理会社の連絡を待ちましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    開栓の連絡はしています。家がわかりにくいところにあるので開栓日に道や外観を説明するのに水道局の方と電話したのをはっきりと覚えています。

    ありがとうございます、少し冷静になれた気がします!

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    開栓の連絡をしているのであれば、やることはきちんとやっているのでそこまで負い目を感じることはないですよ!

    もし少しでも状況把握したいのであれば、水道会社に電話すれば調べてくれます。
    連絡の記録も残っているはずなので💡

    • 3月1日