
戸建て購入について戸建てを購入するのに、中古か新築建売で迷っていま…
戸建て購入について
戸建てを購入するのに、中古か新築建売で迷っています🤔
・新築だと希望のエリアのギリギリ範囲外(希望価格より少し高い)
・中古戸建てで気になっている物件は築18年でオール電化(少し修繕加えても無理なくローン組めそう)
イメージはこんな感じです、、
私は気になってる中古に見学に行きたいのですが、
旦那がオール電化と築年数で渋ってます
お家検討の際に新築か中古で迷った方、結局どちらにしましたか?
できる範囲で理由教えていただきたいです🥺
中古物件買った方は、築年数とその後の感想聞けたら嬉しいです✨
- つっちー(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
うちも中古と迷いました!
うちはリフォーム代考えると新築とほぼ一緒だったので新築にしましたー!
つっちー
コメントありがとうございます✨
気になってる中古は1000万リフォームにかけても新築より安く済むのですが、それで事足りるのかどうか🤔
新築の方が安心して購入できますよね😮💨
ミク
それは初期投資のみですか?
うちは検討していた物件が築20年目でした!
70代で死ぬとしてのリフォーム代を比べて新築にしました❤️
あと、どうしても築20年だと新築に比べて耐震は弱いと聞いてそこも念頭に考えました😆
つっちー
そういうところも考えなきゃダメですね💧
先々のことは大して考えてませんでした、、
耐震補強もいくらかかるんだろうと思ってはいますが、具体的にはわからず🤔
考えること多くて1人で頭抱えてます😂
ミク
わかりますー!!!
私も全く考えてなく新築より400万浮く✌️と思ってましたが知り合いから言われて計算したらやっぱり新築の方がよかったです😆
つっちー
補修したいところだけやって、浮いた分は後々リフォームに回せるかなぁとか安易に考えてました😭
実際のお話聞けて勉強になりました🙇♀️