※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
産婦人科・小児科

乳児湿疹の塗り薬が残りわずかで、新しい薬を貰いたい時は病院に行かないともらえないのかな?病院のシステムがよく分からない。

乳児湿疹の塗り薬が残りわずか…。
新しく薬欲しい時は
1回病院行ってからじゃないと貰えないのかな?

全然、病院のシステムが分からない😅

コメント

deleted user

病院にもよりますが、赤ちゃんだと経過を見て新しいのをくれる流れが多いと思います。
電話で診察しないと追加でもらえないか先に聞いてみるといいと思います。
大人の場合だと、診察なしで薬だけくれる場合もありますが…

まめ

病院でお薬を処方してもらいたいのであればその都度診察が必要になります。
たまに継続的に通院してる人は前回と同じなら薬だけもらえるところもありますが、お薬をもらうには診察が必要と法律で決まってます。

大人でも子供でも、飲み薬でも塗り薬でも全部そうです。

医療事務より🙋‍♀️

  • まめ

    まめ

    もうひとつ質問されてますよね?
    仮に病院に行かずに薬局に行ったとしても貰えないのでまずは病院に行ってください。薬局は病院からの処方箋に従って薬を作るところなのでまずは病院ですね。
    受診するのが大変なのであれば1度電話で聞いてみるのも手です。

    • 3月1日
ママリ

病院によって違うかと思います💡

診察してからじゃないとお薬出しません!ってところと、経過順調ならお母さんだけ来てくれれば良いですよってところと様々でした😊

ST

処方箋がないと薬局側、薬剤師さんは何もできないので、まずは病院です。
見ないで処方箋くれればラッキーですが、軽く話したり症状の確認くらいはされるかもしれないですね。

こきまま

わたしの行ってる病院では、
今月行ってれば追加でもらえます^^
先月とか間が空いていれば診察しないとお薬もらえないです。
先月電話して聞きました!^^

R4

基本的に医師の診察があり、処方箋がないと新しい薬、追加の薬はもらえませんよ🙌

ままま

病院のシステムは大人も子どももおなじですよ。
薬が欲しければまず病院へ。