
コメント

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
うちも旦那様では寝てくれないと思います。
夜中に私がトイレに行ってる時に起きてしまって旦那様がソレに気付きなんとかしようとしても泣きじゃくってしまってます(泣)
慣れなんでしょうけど、ある程度の歳にならないとダメかなぁ〜。。。と諦めてます。
うちは5月に出産予定なのですが、同じ区に住んでる母、実家の近所に住んでる姉に託すつもりです。
心配ではありますが、正直義理の母に任せるのは嫌なので(笑)
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
うちも旦那様では寝てくれないと思います。
夜中に私がトイレに行ってる時に起きてしまって旦那様がソレに気付きなんとかしようとしても泣きじゃくってしまってます(泣)
慣れなんでしょうけど、ある程度の歳にならないとダメかなぁ〜。。。と諦めてます。
うちは5月に出産予定なのですが、同じ区に住んでる母、実家の近所に住んでる姉に託すつもりです。
心配ではありますが、正直義理の母に任せるのは嫌なので(笑)
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にいな
コメントありがとうございます。
旦那さんのくだり、まさにそんな感じです!
実家は遠いので、里帰り前に万が一入院になったらと思うと💦義理の親でも誰でもいいですけど寝てくれるのか、寝てくれなくても預かってくれるのか…
肝心の親はできたら考えたら?とノー天気で、いざとなってちゃんと面倒見てくれるのか心配です💦
いざとなればいけちゃうんでしょうか。
出産頑張ってください⭐