※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

微熱が続いているので、今日は保育園をお休みした方が良いでしょうか?

昨日微熱で保育園から呼び出しがありその夜38.5度まで熱が上がりました。今朝は37.1度です。

この場合今日は様子を見るために保育園お休みさせますか?

コメント

ママリ

基本的に熱が出て下がってから24時間は登園禁止にしている園が多いので、今日一日お休みさせます!!!

  • ままり

    ままり

    やはりそうですよね💦
    先生もそう言ってました😣
    大人しくおやすみさせます😐

    有給休暇が減ってしまう💦と親の都合で考えてました。

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    それ、わかります🥲
    わたしも有給使い切ってしまい4月まで有給ないので休むと給料減るばかりです🥲

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😃
    あの後熱は上がりませんでしたー!と言ってしまえば熱出たことも分からないよなーとかふと考えてしまいました😂
    有給減っていくのって心の余裕が無くなりますよね😣

    • 3月1日
そそ

めちゃくちゃ気持ちわかりますが、おやすみさせます😔

  • ままり

    ままり

    ですよね💦
    子供が1番大事なのでお休みさせます😣しかしつい自分の都合も考えてしまうそんな日々です。

    • 3月1日
  • そそ

    そそ

    めちゃくちゃわかります😭
    呼び出しや体調悪くなると、ついあぁー有給がー😔と思ってしまいます😩💦

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね💦
    まずはそこを考えてしまう感じもなかなか切ないです😂

    • 3月1日
はじめてのママリ

うちの子が通ってた保育園も熱発後24時間は登園出来ない決まりだったので、その時は病後児保育に預けて仕事行ってました😭

  • ままり

    ままり

    たしかに病後児保育の方法がありましたね!
    事前に登録しておかないと
    当日すぐに預かってくれるわけではないと思うので、準備段階の行動を今のうちにしとかなければ😣
    前から登録しないとしないとと思っていたけど結局してませんでした💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの病後児保育は電話したら当日登録してそのまま預かり出来ましたが、そうでないなら事前に登録しておくといいですよ☺️1日高いですが、休んで『またあの人休み?』と思われる方が嫌だな…と思って預けてます💦
    本当なら一緒に居てあげたいし、自分も休みたい😖

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    たしかに高いですよね💦
    それもあり、とりあえず有給が本当にピンチになってきた時に考えようとそんな気持ちで登録がのびのびになってた感じです😣

    色々な問題が絡み合い複雑な心境ですよね😭

    • 3月1日
deleted user

うちの子もこの前38.1の熱でお迎えだったんですが朝起きたら36.8まで下がってて保育園連れて行きました💦
24時間登園できないっていう決まりは無かったので、先生も熱下がってよかった〜!また何かあれば連絡しますね!くらいでした!
仕事の休み、、、お気持ちわかります😭

  • ままり

    ままり

    園によっては熱が出ても次の日下がっていたら登園できるのですね!
    うちは昨日口頭で言われていたので大人しくお休みさせるのが賢明かもしれません😭
    熱があの後上がったこと
    言わなきゃ分からないのですが、、、😐
    お休みは1日がとても貴重ですよね💦

    • 3月1日