
子供が2回嘔吐し、血のようなものが混じっています。#8000に連絡してもつながらず、病院に行くべきでしょうか。朝まで様子見て大丈夫でしょうか。
子供が嘔吐しました
お昼までは何の問題もなく過ごしてたみたいですが
(仕事だったので保育園でした)
帰宅してお腹すいてたみたいだったので
フォローアップミルクを160飲ませました
(園でもおやつプラスミルク足す時あります)
その後夕飯を食べさせようとしたのですが
一口、二口食べる程度でそれ以上は食べず
ミルクとの時間があまり空いてなかったので
お腹すいてないのかも?と思い
先にお風呂を済ませ
再び温めなおして与えようとしましたが
一口、二口、食べてそれ以上は食べませんでした。
具合が悪かったりすると
ご飯をたべなかったりするので
ミルクを作り、飲ませようとしたところ
1度目の嘔吐。
汚物まみれなったので
お互いに着替え、しばらく様子見。
眠たそうにグズりだし、
おっぱい欲しいと顔を埋めてきたので
少し飲ませました
それからトントンしながら
寝そうになったり起きたりで
ウトウトしながら
2回目、また吐きました。
吐いた直後に寝てしまいました
2回ともうっすら血のようなものが混じってたのが気になってます。
1回目吐いたあと
#8000に連絡し、
様子見で大丈夫でしょうと言われましたが
まさかの2回目でした
今も#8000かけてみてますがつながりません
起こして病院に行ったがいいでしょうか?
寝てしまったので朝まで様子見で大丈夫でしょうか。。?
- canatomama*chocomama(9歳)
コメント

ぴーちゃん
水分が取るてるなら様子見でいいと思いますが、嘔吐の後何も飲めてないなら心配ですね💦
イオン系な飲み物ありますか?ひとくちずつでいいのでこまめに飲ませるようにしないと、脱水起こすと大変ですよ💦

ままり
うちは家族全員の嘔吐下痢がようやく今日治ったところです。
吐いてなかなか飲めないけど少しずつ飲ませて眠れていれば焦ることはないと思います。
オシッコが全くでなくなったら危険なので朝までに出ていれば大丈夫なような気がしますが、私なら子供の様子を観察しながら様子みます。
何度か吐いてもすぐには脱水にならないはずです。
怖いのは下痢をすると水分取られるのでその時は少しずつでも水分を取るようにすればいいと思いますよ。
-
canatomama*chocomama
おしっこ大丈夫でした✨
朝、多めの下痢をしたので
念のため休日医に来てます💦- 1月15日

頑張るママン
吐いてすぐはなにも飲ませない方がいいですよ‼余計吐くのを繰り返します‼飲ませるなら最低30分たってから。
今寝てるなら様子見で大丈夫と思います。次夜中にまた吐けば病院につれていったほうがいいかもしれませんね。
canatomama*chocomama
2回目嘔吐の後そのままグッタリと眠ってしまったので飲めてないですね😱💦
熱は高くはないみたいなんですが。。
ぴーちゃん
起こして飲ませた方がいいと思いますよ💦
脱水起こすと入院してもなかなか回復しないので😭
canatomama*chocomama
夜中の間は大丈夫でした!
授乳もできました✨