
コメント

はじめてのママリ🔰
上の娘が2歳ちょうどでなりました!
下の息子は絶賛突発中で、1歳7ヶ月です🥺!

あんどれ
上の子は1歳児から保育園に通ってましたが、まだかかってないです💦
気づかないうちにかかってたのかもしれないですが😅
-
🐱
私も気づいてなお場合もありそうです🤣
上の子の突発の時みたいなぐずりは
熱の時も無かったのでぐずりが穏やかだったのか
ほんとになってないかですね💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
回答とは違いますが…うちは2歳目前ですがなった事ないです!!🥺
突発より熱性痙攣が先に来ました😭
-
🐱
熱性痙攣、子2人ともなったことなくて
怖いです💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
発疹出ない子もいるそうですよ!うちの子がそうで、発疹ないけど多分突発だねーと言われました。
-
🐱
発疹でない突発もあるんですね!😮
発疹以外は突発の症状と
同じでしたか?( ;ᯅ; )- 3月1日

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
7歳の上の子、
突発なりませんでした😀
-
🐱
7歳までならない子もいるんですね!
( ☉_☉) パチクリ
上の子が突発の時のぐずりが
治ってからもずっとだったので
ならんとって〜なんて思っちゃてます🤣- 3月1日

あお
二歳半くらいのときに突破なりました!
-
🐱
勝手に1歳頃になるってゆう
認識だったのですが関係ないみたい
ですね🤔!- 3月1日

ミッフィ
3歳の上の子かかってないですがかかってないとなんかまずいんですか?💦
-
🐱
わかんないです!!😅(笑)
みんなかかるもんってゆう認識
だったので娘がかかってなくて
他の子はどうなんだろうって思って
質問しました!- 3月1日
🐱
上の子も早くて、友達の子も1歳半までが
多かったのですが個人差ですね💦
大変な時期ですね( ;ᯅ; )
看病がんばってくださいっ😭✨