母が姪っ子に息子達のお世話をさせすぎていて、疲れているのか嫌がっているのか分からず、気になる。自分も気を使うべきか。
4歳と2歳の息子がいて、6歳の姪っ子がいます。
住んでるところが近く両親も含めてよく集まったり寝泊まりするのですが、母がよく姪っ子に「2人(私の息子)のお姉ちゃんして疲れたでしょ。休んでいいんだよ」と言います。
息子達には「○○ちゃん疲れてるんだから休ませてあげて」と言い、しきりに息子の相手をして疲れてる姪っ子を気遣います。
実際疲れているのか嫌なのか休みたいのか姪っ子は言わないので分かりませんが、私がいうならまだしも母がいうのでなんだかモヤモヤします。
子供同士楽しそうにしていますが姪っ子は小学校に上がる歳で、息子たちは活発でテンションが高いので多少の温度差は確かにあります。お姉ちゃんとしてたくさん遊んでくれて疲れるとは思いますが、そんな毎度毎度言われると気にしてしまい、息子達となるべく遊ばせない方がいいのか、疲れることなのかと思ってしまいます。
私達がいないときは母と父に遊んでもらってはしゃいでるみたいなので余計に気になります。
子供に過剰に気遣いすぎなのでは?と思うのですが、これからは私も気にして声掛けした方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
ドキンちゃん
遊び方にもよるかもしれませんが激しく遊んでるなら疲れるのは疲れると思います。ただ疲れるのと遊ぶのが嫌なのはまた別だと思うので遊ばせない方が…となるのは違う気がします。
休憩させてあげてーと声をかけた時は姪っ子は疲れてる感じだったんですかね?例えば休憩なしで長い時間遊んでたとか…
数分しか遊んでないのに言ってるなら気を使いすぎかなと思います。
お母さんに言われることでモヤモヤするならお母さんが言う前に定期的に遊んでくれてありがとね、疲れてない?等声をかけた方が気持ち的に楽かもしれないですね☺️
はじめてのママリ
どちらかといえばゲームしてる時間の方が長く激しい遊びは合間くらいにしかないかもしれません。
あまりにずーっと激しいとうるさくて必ず注意してたので気にするほどでもないかなと思います💦
そうですね!遊んでくれてとても助かるのは本当なのでその気持ちを伝えつつ、休憩時間も私から作ってあげようと思います☺️