コメント
はーママ🌻
同じ親から生まれても個性があるので。。
言葉だけじゃなくて上の子はよく食べるのに下の子は偏食とか。そーゆうのも同じでその子のペースがあると思います😃
検診で引っかかるとかありましたか?なくても心配なら住んでる地域の役所とか相談できるとこに聞いてみては?
はーママ🌻
同じ親から生まれても個性があるので。。
言葉だけじゃなくて上の子はよく食べるのに下の子は偏食とか。そーゆうのも同じでその子のペースがあると思います😃
検診で引っかかるとかありましたか?なくても心配なら住んでる地域の役所とか相談できるとこに聞いてみては?
「男」に関する質問
今、私は夫に監視アプリで監視されています。私が悪いので反省していますし信頼回復のために仕方ないと思い了承したことですが、根本的な原因は夫側拒否のレスからです。何度話しても改善が見られなかったので、子どもに…
小学生のお子さんを持つお母さん方に伺いたいです。 今小2男子がいるのですが、登校前に「お腹痛い」と 言ってきたので学校を休ませました。 熱はありません。昨日は少しだけ頭が痛かったと言っています。 基本元気な状…
今の小学生(特に高学年男子とか)って、授業参観来ないで!って子、あんまりいないのでしょうか? 私の頃は、私も来られるの嫌で親にプリント渡さなかったり、特に高学年男子はそういう感じだった記憶ですが… 高学年のク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます!