
2人目の子供を欲しいが、不妊治療が必要かもしれない。復職前に子供を産みたいが、周りの状況に不安。再就職と治療、どちらが良いでしょうか。
2人目と復職について。
出産で退職し、現在専業主婦です。家を建てたり何かとお金もかかるので早く働きたいと思っています💦(医療職で働く場所はおそらくすぐ見つかります)
ですが2人目も欲しくて🥲1人目が不妊治療したので今回もそうなると思います。なので私的には治療するとなると通院などで本当に職場に迷惑をかけると思うので2人目産んでから復帰したいです。
でも周りが1歳で保育園に預けて働いているのが当たり前なので、専業主婦で収入が0なのも自分で選んだ選択なのに不安になってきています💦
今すぐまた再就職して治療して妊娠して育休or退職っていう選択は正直どう思いますか🥲?
まとまりのない文章ですがアドバイスいただきたいです
- はじめてのママリ
コメント

あーちゃん
新しい職場でストレス溜まって不妊治療上手くいかなくて退職、その後すぐに妊娠した知人がいます!
ストレスは妊娠の大敵ですもんね、、
新しい職場って気を使うでしょうし、更に不妊治療で休むって精神的に参る部分もあるんじゃないでしょうか💦
ましてやお子さんを保育園に預けると感染症もらってきて仕事休まなきゃいけないことも多いでしょうし、、、
私の周りは結構子どもが3歳になるまで働かない医療職の人も多いですよ😊
周りが働くと焦るお気持ち分かりますが、金銭的に今すぐ働かなくちゃダメだ!!という訳では無いのであれば私だったら2人目を産んでから復帰します😊
はじめてのママリ
そうですよね😖1人目のときまさにそれもあった気がしてます。
保育園呼び出し問題もありますよね。。
やっぱり今は働けませんが手に職がある訳ですし出産後に復帰しようと思います。すごく背中を押されました。ありがとうございました😭✨