![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟県三条市の保育園で2人目の子供を出産を機に退職し、産後働く予定の方への経験共有をお願いします。
新潟県三条市の保育園に子供を預けていらっしゃる方で、2人目以降の出産を機に退職された方っていらっしゃいますか?
現在、年少児クラスに上の子を預けていて2人目妊娠中ですが、4月末で退職します。
ただ、産後働く意思があるので、産前産後の保育利用を経て求職活動をします。
求職中の保育園利用中に、上の子が退園になった経験などお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
時間が経っても大丈夫なので、目に止まりましたらご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- なお(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
三条市の保育園に子どもを預けています。
産後2ヶ月が経過し今求職中で子ども2人預けています。
私の子が通う園では未満児さんだったら退園もあるかもしれませんが年少さんから上だったらとりあえず求職中の紙書いて提出してくだされば大丈夫ですよと園長先生が仰ってくださいました。
私の子が通う保育園では退園になったという話は今の所聞いたことがないです。
なお
ありがとうございます。
保育園によっても違うかもしれませんが、市役所に聞いた時も、未満児なら退園も有り得るけど、年少以上は求職中により途中退所になったとは聞いたことがないと担当の方に言われたことがありましたが、実際どうなんだろうと疑問に思いまして。
ちなみに、今求職中で仕事を探しているところですか?
ねこ
退職前内職をしていたので4月からまた内職をしようかなと思っています(*^^*)
内職でも保育園預かってくださるそうなのでお言葉に甘えています^^
まだ仕事を初めていないので『求職中』で保育園預かって貰っています(˶' ᵕ ' ˶)
お身体大丈夫ですか?
まだまだ寒いですし上のお子さんもいらっしゃるのであまり無理なさらないでくださいね(^_^)!
なお
内職されてたんですね!
私も産後すぐはちょっと身体がどうなってるかわからないので、内職しようと思ってました!
ありがとうございます、通っている保育園に聞いてみたいと思います😊
さくらんぼさんも、産後間もないですし、身体に気をつけてくださいね🤗✨
ねこ
全然内職いいと思います🍀*゜
上の子私の真ん中の子と同じ歳ですね🫶💞
下の子も歳近いですし☺️💞
あんまりママリで三条市の方見ないのでお話出来て良かったです^^
あんまり無理せずお互い頑張りましょう💪💞