
コメント

はじめてのママリ
うちも遅かったのでご心配な気持ちよくわかります😂
ある日突然、ダバーっとあふれる日がきました。2歳過ぎでした。
うちの子は保育園に入ってしばらくしてでしたね…
男の子遅い子多いって聞きますよね。
逆に男の子でも話すの早かった子は、私の周りの子はずーっと喋っててママ友がウンザリしてます😅

ゆずなつ
同い年の女の子がいます!
二語文はチラホラ出来て会話っぽいやり取りができてます。
-
りんご
やっぱり女の子は早いんですね!
コメントありがとうございました😊- 2月28日

退会ユーザー
長男が遅くて2歳半すぎで発語のあと一気に二語文になりました。
次男は比較的早めに言葉は出ていましたが、二語文は2歳になってからでした😄
-
りんご
2人男の子がいらっしゃるんですね!とても参考になります!!
一気に出てくることを期待して少し待ってみます✨- 2月28日

ゆい
今日1歳10ヶ月になった息子がいます🙋♀️
言葉は数えられないくらい出ていますが、文になっているかと言われると微妙です😂
「りんご……うまっ!」
「トラック!……大きい!」
「マァマ……だっこぉ!」
みないな感じで単語を繋ぎ合わせながらは伝えてくれます☺️
-
りんご
すごい!きちんと感情を伝えられるんですね🥺
うちも一気に出てくるのかなぁ。気長に待ちます♪- 2月28日

ママリ
二語文なんて1週間に一度くらいまぐれで言うくらいです😂
一日のほとんどは「おいしー」しか言いません笑
下は男の子です!
上は女の子で同じくらいの時はもっとはっきり色々単語言ってました😂
-
りんご
「おいしー」かわいいです😍
やっぱり女の子は早いんですかね?
上のこと比べない方が気持ちが楽かもしれませんね。気長に待ってみます♪- 2月28日
りんご
コメントありがとうございます!
急に話すようになると聞いたことがありますが、そうなんですね✨
心配してたので少しホッとしました🥺
確かに娘が話すの早くてずっとおしゃべりでうんざりした記憶があります(笑)