※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
お仕事

派遣社員として働いている女性が、同僚の契約終了について不安を感じています。自分も切られるのが嫌だけど、不安な気持ちがあるため、どうしたらいいか迷っています。


誰か…泣
1人で抱えきれないので助けてください泣

去年10月から今の会社で派遣社員として働いてます。その時一緒に入社したのが私、Aさん、Bさんの3人でAさんは2ヶ月ぐらいで辞めてしまい私とBさん2人で頑張ってきました。(あとからパートさん数名増えましたが)

そして今日派遣会社から電話きてBさんは3月いっぱいで確実に契約終了だと。
私に関しては継続かも…?とかなんか曖昧だとか。
担当者はお2人が仲良いのは知ってるので…私も3月いっぱいで終了だと話合わせていただけませんか?と言われました…
Bさんの性格上、納得いかないと結構表にだすので、明日きっとパートさんとかに私と○○さん(私)は切られるのよー!ていい回ると想像できます。
3月いっぱいまで抱えきれるか不安…というか何が正しいのかわかりません。。
騙すみたいでなんか嫌です…かと言って自分だけ残るのも…複雑。いっその事私も切る!てはっきり言われた方がまだましかもですね…

どうしたらいいのでしょう…

コメント

ママリ

私なら濁すかもです🥹💦
契約切れるとは言いませんかね〜😩
私も切られるんですかね〜…🤔💭とか言うかもです🥺w

それか派遣元と派遣先で口裏合わせてもらって、Bさん以外には残るって伝えてもらうかもです🥵💦

あめ

私も濁すかも……笑

でもそもそも、派遣って契約更新するしないって決めるのは会社なので、そこできぃさんに文句?というか態度に出す人(Bさん)の方が間違ってますよね…。。