![わゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お義母さんに2人目の妊娠を伝えたら、育児について否定的な言葉を言われました。腹を立てるのはおかしいでしょうか?要相談です。
愚痴らせてください。
先程初めてお義母さんに
2人目出来た事言うたがやけど、
「そもそも〇〇ちゃん育ててるが?」とか
「上の子ははもう私が育てる」とか
「うちの息子は子育て協力なんて無理やきね」とか
めちゃくちゃに言われました。
私は兄弟が欲しいと思い頑張って育てていこうと
思って妊活して今お腹にいる子を授かりました。
これに腹を立てる事はおかしなことなんでしょうか?
お義母さんとは半同居みたいな感じです。
- わゆ(生後3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ととろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととろ
なぜそんな言い方されるんでしょうね😭
半同居ということですが、普段からお義母さんに結構頼ったりしていますか??
わゆ
そうですよね😭
頼ったりしてますね💦
旦那が自営業で私も昼はパート行き
夕方は旦那の仕事の手伝いで
保育園のお迎えとかは義母にお願いしてます💦
ととろ
子どものこと全部丸投げしているなら言われても仕方ないですが、保育園のお迎えくらいでそこまで言われる筋合いないですよね!😤😡
わゆ
そうなんですよね😩
すごく気分が悪いですよね😞