※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちき
子育て・グッズ

乳腺炎の症状が続き、乳首が深く切れて炎症が起こっています。授乳で出血し、子どもの口が血まみれになります。抗生剤と軟膏で治療中ですが、授乳を続けても大丈夫でしょうか?


土曜日から乳腺炎みたいな症状があり、
37.9℃で悪寒、頭痛、関節痛があり
産院の母乳外来で
軽い乳腺炎と言われて、翌日には症状が
収まったのですが、昨日また発熱…
今度は39.3℃で熱下がらず🥵
今日また産院に行ったら、乳首が
深く切れてしまってて、そこから炎症が
起こってるかんじとのこと。。

授乳のたびに出血してて、
子どもの口が血まみれになるんですが、
それでも授乳は続けるべきなんでしょうか?
今抗生剤とゲンタシン軟膏で3日
様子見ましょうと言われてますが、
このまま授乳続けてて乳首の出血が
おさまるのか心配です🥲
毎回血まみれの口を見るのもかわいそうで🫤

コメント

はじめてのママリ🔰

血が子供の口に入ってるのはあんまり良くないと思いますよ💦
血が出てる方のおっぱいは授乳やめて、詰まりが取れるように手で絞った方がいいと思います😭

あとできれば産院ではなく
乳腺外来にいったほうがいいです💦

  • まーちき

    まーちき

    コメントありがとうございます🥲
    そうなんですね🫣
    血が出ても授乳ってネット情報を信じてました💦
    乳腺外来でも診てもらえるんですか⁉️💦
    とりあえず産院に電話としか
    言われてなかったのでそうしてました💦
    乳腺外来行ってみます🏥🥶

    • 3月1日