※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

桜ヶ丘中央幼稚園について知っている方、情報を教えてください。お勉強系の園でしょうか?要領よくついていける子が求められるのでしょうか?

鹿児島市の桜ヶ丘中央幼稚園に通わせている方いらっしゃいますか?

まだ先なんですが、子どもを入園させたいなと考えてます☺️
こちら、お勉強系の園なのでしょうか?
結構しっかりした子ではないとついていけない感じでしょうか?💦

何かご存知の方がいれば、情報教えて頂きたいです😌✨

コメント

ママリ

初めまして^ ^

うちの子は桜ヶ丘中央幼稚園では無いのですが、私の知ってる範囲でお答えします^ ^

知人が通わせてました。
私は県外出身で、幼稚園も詳しく無いし知り合いもいないので、同じところに通わせようかなと知人に相談したら、
未就学教室(ニコニコクラブ?)だったかな…(有料でした)
に入会したら、入園がスムーズだと言う事を教えてもらって、2歳から、通わせてました。
(すみません、もう5年以上前ですが)

人気の園で、願書受付には朝早くから並ぶと言う事でした。
が、ニコニコクラブに入っている子優先?で、入園出来るシステムだった記憶があります。

長くなりましたが、園の雰囲気ですが、一年中プールがあったり、裸足で遊んだりと、体づくりに力を入れてるイメージです。
実際に、友人の子供も、プールのおかげで体が丈夫になったと言ってました。

友人からはお勉強の話は聞いたこと無いですが、もちろんお勉強もあるでしょうが、勉強メインでは無い印象です。

ちなみに私は、未就学教室でいろいろありまして…
(ママトラブル系)
結局違う園に行きました…^^;
それさえ無ければ、通わせたかったです。

園からの見晴らしが良く、桜島がきれいに見えて感動したのを覚えています^ ^

はじめてのママリ🔰

のびのびやらせるよりは教育系のイメージかもです!
読み書きというより、しつけの面で!!

行かせるなら未就園児クラスに行かないと、入れないと思います!
でも未就園児クラスは他と比べて金額高めです!!
色々お金かかる園ではあります!延長保育や預かり保育も他と比べて高いです!

  • ママリ

    ママリ


    わかります!
    お金かかりますよね🤣

    • 3月2日