※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶちゃん👶🏼♡
妊娠・出産

38週の初産婦で、陣痛タクシーがない地域で夜に破水や陣痛が不安。先生は赤ちゃんの大きさから誘発分娩を提案。痛みの違いや出産に不安があるため、誘発分娩と自然分娩の違いを知りたい。

38w初マタです🤰
住んでる地域に陣痛タクシーが無くて、
旦那のお休みが日曜のみで職場も片道1時間かかるとこで
夜以外に破水したり陣痛きたりしたら不安です🥲

その事を産婦人科の先生に相談したら
週数より赤ちゃん大きめだし安心できると思うから
誘発分娩にしてもいいよ〜て言われました。
もちろんプラスで料金は高くなるみたいです
誘発分娩と自然分娩では痛みの感じ方とか違うのですか?
どちらにせよ始まったら生むしかないんですけど
かなり出産にビビってるので教えていただきたいです🙏🏼

コメント

みのリん♡

陣痛は人それぞれ、子供それぞれなのでこうしたから痛いとかはないと思います(*^^*)始まったら産むしかないのでどうにかなります🤣笑

  • つぶちゃん👶🏼♡

    つぶちゃん👶🏼♡

    コメントありがとうございます🙏🏼
    そうですよね、、どうにかなる精神で頑張ります🔥🔥

    • 2月28日
deleted user

促進剤は痛みが自然陣痛よりも急に始まるので痛みに慣れてない分痛いといいます。
が、私は初参だったのでその痛みしか分からないので促進剤の痛みも陣痛の痛みもこんなものと思ってました😂

義姉は2人目が促進剤で1人目より一気に断然痛かったらしいです💦

なので、1人目だったらどうにかなります!笑

  • つぶちゃん👶🏼♡

    つぶちゃん👶🏼♡

    コメントありがとうございます🙏🏼
    確かに私も陣痛の痛みまだ知らないので頑張れそうです!!いい情報ありがとうございます😆!

    • 2月28日
はじめてじゃないママリ

1人目の時なかなか進まなくて促進剤入れられましたが、入れられたあとの方が痛かったです😅

  • つぶちゃん👶🏼♡

    つぶちゃん👶🏼♡

    コメントありがとうございます🙏🏼
    やっぱり痛みは早めに強くなりますよね💦ビビり散らかしてます🥹🥹

    • 2月28日
deleted user

両方経験してますが
変わらないですね🤔!!!

ただ、初産は子宮口の開きが
早い訳では無いので
痛いのに開かないっていうの
感じになったら
辛いと思います💦

  • つぶちゃん👶🏼♡

    つぶちゃん👶🏼♡

    コメントありがとうございます🙏🏼
    痛いのに開かないって地獄ですね、、、知らなかったです、、教えて頂きありがとうございます🥲🥲

    • 2月28日