※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だみあ
お金・保険

住宅ローンを夫婦で収入合算して借りる際、育休中の妻の前年の源泉徴収票が0円だと影響があるでしょうか。現在は仕事復帰しており、年収は約150万円です。前年は育休中で収入が低かったため、源泉徴収票がなくなってしまいました。

住宅ローンを夫婦で収入合算して借りたいとき、
妻が育休明けすぐで前年度の源泉徴収票が0円の場合どうなるんでしょうか😭

今は仕事復帰して4ヶ月目です。
時短勤務ですが基本給を計算していくと年収150万くらいです。
2年前はフルタイムだったもののつわり、切迫でかなり休みそのまま産休育休入ったため40万ほど低い額でした。

そしてその前は扶養内だったのと勤務先も違うため源泉徴収票は無くしてしまいました。

コメント

かりん❁

銀行にもよるとは思いますが、職場にこれから1年間の収入見込みを職場に書いて貰って銀行に出しましたよ。
私も復帰して数ヶ月の時でした。
銀行の書式があり、収入見込み証明書??だったか忘れてしまいましたが💦

  • だみあ

    だみあ

    確かに銀行によりけりですよね…
    そのような書類もあるのですね!!
    同じような境遇でとても参考になります😭 
    育休前の源泉徴収票は提出してませんか??

    • 2月28日
  • かりん❁

    かりん❁

    書類はあるならあった方が、との事で源泉徴収票は数年分出しました!

    • 2月28日
  • だみあ

    だみあ

    そうなんですね!
    ちょっとハウスメーカーに相談してみます💦
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

合算ではなく単独で育休中に借りましたが、数年分の源泉徴収票を提出するように言われましたが無くした年の分は所得証明書(役所が発行するもの)を取って提出しました😊それと復帰後の収入の見込みの証明書も発行して貰いました。

  • だみあ

    だみあ

    なるほど!課税証明書なら発行してもらったことがあります!!
    ですが私の場合3年前までアルバイトだったため参考になるのか…😭分からないですよね。
    収入見込み証明書は提出することになりそうですね。とても参考になります!✨

    • 2月28日
deleted user

わたしは社会人になってすぐだったので12ヶ月働いた源泉徴収票がなく、直近3ヶ月分の給与明細を提出しました。
色んなケースがあると思いますが、今ある程度の年収があるなら銀行も相談に乗ってくれると思います!

  • だみあ

    だみあ

    給与明細の場合もあるんですね…結構銀行によって様々ですね。
    とりあえずハウスメーカーさんに話してみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママリ

私は産休中でしたが、
復帰後の収入予定みたいなものを会社に書いてもらって追加書類として出しましたよ。
産休前の(1年未満)の給料明細半年分くらいも出しました✨

  • だみあ

    だみあ

    やっぱり収入見込み証明書?皆さん提出してるみたいですね🤔!!
    ありがとうございます😭参考になります。

    • 2月28日