※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の女の子の予防接種を受ける病院を変えることを考えています。今日の予防接種後に次回予約を伝える予定です。どのように伝えたらいいでしょうか?

生後3ヶ月の女の子を育てています。
予防接種が始まっており、出産した総合病院で受けています。

先生が変わるのと総合病院で14時30分〜しか予防接種を受け付けてないのもあり、上の子が通ってる小児科に変更しようかと思っています。4ヶ月検診もそこで見てもらおうかな?と思っています。


予防接種の途中ですが、病院変えるのはありですか?
今日予防接種で、ロタの2回目とB型肝炎2回目、4種混合の1回目を打ちます。
もし変更するならいつも予防接種後に次回予約するので、伝えるなら今日伝えようと思っています。

伝える時は何て伝えたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と同じ小児科にかかりつけしたいのでと言えばいいんじゃないでしょうか?☺️

  • 真空🔰

    真空🔰

    そうゆう感じでいいんですね!
    変に悩んでしまって😂💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

病院によってダメなところもあるみたいです!
なのでその小児科でみてもらえるかあらかじめ聞いてみて、大丈夫だったら次回から別のところにかかりたいのでと伝えたら良いと思います😊

  • 真空🔰

    真空🔰

    そうなんですね!🥹小児科に聞いて見ないといけないですね😂
    ありがとうございます!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんの訪問の時に、たまにそういう病院があって受けられなかったって役所に相談来てる人もいるんだよねって話聞きました😭

    • 2月28日
  • 真空🔰

    真空🔰

    そうなんですね!言っていただくまで私も知らなかったです💦
    気をつけないといけないですね!🥹

    • 2月28日
deleted user

私は予防接種の途中に病院変えました☺︎︎︎︎
次回から上の子と同じ小児科に通うためでいいと思います!

  • 真空🔰

    真空🔰

    同じ方が居られて良かったです!
    病院変える前に小児科に連絡してからにしましたか?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    先に連絡して聞きました😊

    • 2月28日
  • 真空🔰

    真空🔰

    そうなんですね!
    先に小児科に問い合わせしてからですね!

    • 2月28日
ままり

上の子の時、夫の転勤があったのでそのタイミングで病院変わらざるを得ませんでした😁
ダメということはないと思います☺️✨

  • 真空🔰

    真空🔰

    転勤のタイミングで変えられたんですね!
    4月から上の子が小学校に上がるので、午前中に済ませたくて💦
    4ヶ月検診の予約も兼ねて変えたい小児科に聞いてみたいと思います!

    • 2月28日
👦🏻

1回目別の小児科で受けたのですがちょっと私には合わなかったので出産した病院に小児科があって1ヶ月検診はそこで受けて凄い良かったのでそこで2回目受けました🙆🏻‍♀️
2回目受けたい小児科に電話したらOKだったのでロタの種類だけ聞かれて2回目無事受けれました🙌🏻

  • 真空🔰

    真空🔰

    同じように変更された方からお話聞けて良かったです!
    先生と合う合わないはありますよね💦
    今の小児科の先生はいいのですが、先週の予防接種がそうだったんですが…新しく変わる先生はちょっと苦手な感じで🥹
    今日電話して聞いてみたいと思います✨

    • 3月1日
  • 👦🏻

    👦🏻

    子供の事だからいい先生の所に行きたいと思って2回目受けた小児科はちょっと遠いんですが先生がいい方なので通うことにしました🙌🏻
    緊急の時とかは1回目受けたところに行こうかなと思ってます🙆🏻‍♀️
    苦手な先生だと不安になりますよね💦
    聞いてみてください☺️

    • 3月1日