1歳7か月の子どもが一方的なコミュニケーションを取ることについて、気になる点があるかどうか相談したい。生活に支障はないが、気になることもある。気まぐれな行動は1歳児らしいか、それとも注意が必要か。
1歳7か月、一方的なコミュニケーションがあることについて、どう捉えるべきなのでしょうか?
例えば、朝の授乳で「もうおっぱい飲まない?ないないしていい?」と聞くのですが…娘が気に入ってるわんわんやうーたんのぬいぐるみを指差して「わんわん!」や「うーたん!」と私に言ってきます。
私が何度か問いかけても「そうだね、うーたんだね」等、娘の言葉に対してこちらが何か反応しないと、私の質問に答えてくれないことがあります。
かと思えば、別の事に気がそれてても、私の元にやってきて「ないない~」と私の服をおろしてくれる時もあります。
とにかく見てほしい!これ何か教えて?という感じで、人の言葉より娘自身の気持ちを優先させることが1日に数回あります。
とはいえ、目は合ってますしこちらが言っていることも分かっているようで意志疎通が取れてるとも感じれます。
現段階で生活に支障はありませんし少し気になる程度ではあるのですが…
以前気になっていたことは、やらなくなりました。
逆さバイバイも気づいたらやらなくなりました。
1か月前まではほぼほぼ逆さバイバイ。
2週間くらい前までは半々くらい。
そして今では普通のバイバイしかしません。
単語も日に日に増えてきていますし、その中でもはっきり喋れるものがポツポツ出てきたりという感じです。
1歳児だし気まぐれと取るべきか、それとも注意しておいた方が良いのでしょうか?
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳なんて一方的でしかなかったです😂😂
はなまる子
娘さんのコミュニケーションよりも気になってしまったのは、娘さんが何度も答えてるのに「そーだね〜」と、おざなりにしてる感が、コミュニケーション不足だなと感じます。
授乳とうーたんが何の関連も無いと思うよりも、何か関連があるのかしら?と耳を傾けてあげたら、双方のコミュニケーションが成立すると思うけど、そこまでは余裕がない感じでしょうか…
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
例えばということで「そうだね」という例を挙げさせていただきました。
その言葉の後に、うーたん、○○ちゃんがお名前呼んでくれたね。うーたん、嬉しい!って喜んでるみたい!や、うーたん何してるかな?おめめつぶってるね?等…声掛けはしているつもりです。
娘もそれに対して満面の笑みで返してくれたり、にこ~と言ってポーズを取ってくれたりするので…
その上で、言葉を遮ってくる時があるので気になっている、という質問をさせていただいたつもりでした。
ただ私の文面にはその記載はしていなかったので、娘に対して雑な返答をしているように受け取られてしまっても仕方ないかもしれません。
申し訳御座いません。- 2月28日
-
はなまる子
それは、すごくいいです👏😍
娘さんが欲しい言葉がたっぷり詰まっていて、授乳あとのご褒美に感じてるのかな?分からないけど💦
お母さんの優しい言葉のシャワーは授乳の後の満足感としてルーティンになってるのかも知れませんね!
うちの子…7歳ですがお腹満足すると隣に犬のぬいぐるみを座らせて、「わんわん🤎」言ってます。子供って大人がないピュアな感覚で生きているので、論点がズレていても仕方ないかなと思います。一歳の思考や感性って個性の塊です。今の娘さんの成長を楽しんでください✨😇- 2月28日
sakana
とにかく見てほしい!これ何か教えて?(こちらの話はスルー)
は3歳の長女ですら1日に数回ありますよー🤣
1歳なんてもう自我しかないです🤣
まったくもって普通だと思います!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね、安心しました!
やっぱりこればかりは、その子が持ってる性格やら個性なのでしょうかね☺️
ありがとうございました!- 2月28日
たらも
質問の内容の答えになってなくてすみません💦
うちの子も逆さバイバイをします。
できた頃は「おいで」のようなバイバイだったのが途中から逆さになってしまって💦
お子さんはバイバイできた時から逆さでしたか?
また直すように何かしていらっしゃいましたか?
逆に質問になってしまってごめんなさい🙇♀️
-
ママリ
やっていたこと…
バイバイタッチをやっていたことくらいですかね🤔- 2月28日
-
たらも
バイバイタッチやったみます!
バイバイはやり始めた時から逆さでしたか?
何度も質問すみません💦- 2月28日
-
ママリ
何でも聞いてください!
不安ですよね😢
最初から逆さでした。
うちの場合ですが、いないいないばぁ大好きでぬいぐるみをあげたら母性が出てきて寝かしつけをさせたり、普通のバイバイができるようになった気がします。
バイバイしおわった後、自分の手をじっくり見て観察していたりもしました(笑)- 2月28日
かのんこ
私の娘もそんな感じのマイペースさがあり、逆さバイバイもしていて疑いを持っていたのですが、結果自閉症スペクトラムでした。
いまだにこちらの質問より自分の話したいこと優先です😅
一歳半健診で相談してみてもいいと思います。
うちは2歳過ぎてから目が合いにくい、癇癪など特性?が出て来ました
私は違和感を見てみぬふりしてきて3歳過ぎてやっと療育につながりましたが、一歳半から相談しておけばよかったとすごく後悔しています
何もないのが1番いいですし、母親が何か違和感を感じることは大体当たってたりするので、相談だけでもしてみてはどうでしょうか?
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
1歳半健診は終っていて、最近少し気になるかな?という感じでした。
2歳になるまでは、何か兆候ありましたか?
また逆さバイバイはなおりましたか?
自分の話したいこと 優先というのはどのくらいの割合でしますか?
質問ばかりですみません💦- 2月28日
-
かのんこ
いえいえ、大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんからの特徴は、ミルクをあまり飲まない以外は目も合ったし育てやすかったですが、つかまり立ちしたときに爪先立ちしてることが結構ありました
逆さバイバイは2歳手前には直ってた気がします
体幹が弱いのか、今でも歩き方がふらふら?しています
言葉は1歳8カ月くらいに2語文が出て、こちらが言っていることも理解しているようでした
それで問題ないと思っていましたが、2歳すぎくらいになってもこちらの簡単な質問にうん、ううんすら答えなかったり質問しているのにひたすら好きなことをマシンガントークなどあれ?と思うことが増えました
割合は、2歳半以前は話したいこと:質問に答えるが9:1から8:2くらいで、今は6:4くらいです
視覚優位で、耳からのみ入ってきた情報に上手く答えるのが苦手みたいです💦
幼稚園で何したの?みたいな抽象的な質問が苦手です
とにかくマイペースで、自分の答えたくないことは無視したり、反応が遅れたりというのがあります😓
ママリさんは、娘さんをよく見ているからこそ違和感をを感じていると思います☺️だからこそこの時点で色々親ができることたくさんあるので、娘さんの良いところを伸ばせるように色々動いてみてもいいと思います☺️
個人的な意見では、自治体の育児相談はよほど重度じゃないかぎり様子見と言われるので、子供の発達クリニックや療育施設に相談するのがいいかなと思います💦娘の場合言葉はペラペラ喋っていたのでずっと様子見でした💦
療育施設も偏見がありましたが本当に保育所や育児教室のような感じで、親身になってくれますし共感してくれたのがよかったです☺️
悩んでないで早く相談したらよかったと思いました
ママリさんの悩みが少しでも軽くなることを祈ってます☺️長文すみません💦- 2月28日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
まだペラペラとはお話してくれないのですが、パジャマどっち着る?や靴どっちはく?等のしつもんには、どちらも視界に入れた上でこっち!と決めてくれるようになりました。
ただ、かのんこさんが仰るように視覚から入った質問への受け答えですよね…
うちの娘の場合、質問に対しては「はい」か「ち(ちがう)」め応答してくれます。
なので一応、簡単な質問にも受け答えしてくれていてやり取りができている、娘の意思も感じ取っているつもりでいました💦
もう少し話せるようになってくると、違和感なのかそうじゃないかの判断もつきやすいですよね😵💫
ただ、自閉症等の可能性があるということも頭に入れておきたいと思います!
これから話せるようになってきた時に、同じような違和感を少しでも感じることがあれば、すぐに療育の方向に繋げていこうと思います!
貴重なお話、とても為になりました!
ありがとうございます!- 2月28日
ママリ
回答ありがとうございます!
安心しました😢
同い年の子たちと会う機会もなく他の1歳児が分からなくて…
私が娘に対して反応すると満足してニコニコしていて、こちらの話を聞いてほしくて諦めずに喋り続けると「😯」みたいな顔で私を見てきて、何食わぬ顔で別の方に行って遊び始めたり…(笑)
全然こっちの話聞いてくれないじゃん😂と親が感じる、1歳はそういうものと捉えて良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
わんわんやうーたんを見てほしい!という主張があるだけで十分だと思います☀️
そもそも発語が5個あればOKって言われるくらいですしね☺️
1歳どころか2歳もそんなもんだと思います😂
うちは2歳半である程度会話できますが、それでも一方通行なこともあるし、周りのお友達は一方通行しかない!って子もそれなりにいますよ😌
ちなみに私もわんわん!とか言われたら、そうだね〜わんわん可愛いね〜くらいしか反応してなかったですが今娘はスーパーお喋りのコミュ力高めに育ってますよ!
ママリ
主張が激しめと受け取って良いのでしょうか😂
まだ発音が不明瞭なものもあり、娘の気持ちを理解してあげれないところがあり「ママ、分かんない。ごめんね、分かってあげれなくて。また今度教えてね!」と言うとありがたいことに、娘はそんな私に対して怒ってきたりしないので、頭があがりません😢
ママリさんのお子さん、ある程度会話が成り立つということで羨ましいです!
私も、1日も早く娘とたくさん会話をしてみたいです🥺
ありがとうございました!