
幼稚園で胃腸炎が流行中。クラスに出席するか電話で確認するべきか悩んでいます。自宅保育も考えていますが、子供にとって良くないかもしれません。
幼稚園の一斉メールで胃腸炎でおやすみしてる子が増えてると来ました!
どのくらい流行っててクラスに何人出てるか電話で聞くのは大袈裟でしょうか?
下の子もまだ1ヶ月で私自身嘔吐に耐えられる自信もないので今日はおやすみさせてます。
自宅保育は可能なので落ち着くまで休ませてたいと思いますが2月もほぼ通ってないので子供にとっても良くないのかと感じもします。
3月でようやく通えると思ってた矢先だったのでため息です…
- ぴぴ(2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
気になるのでサラッと聞きます!
下の子が小さくて心配なのも先生はわかっていらっしゃると思いますし☺️

ruby
大袈裟ではないと思いますよ〜
下の子に移ること考えたら、気になりますよね!! 2人程度なのか5人程度なのか、結構違いますもんね‼️
先月、家族全員胃腸炎になりました😅長男→次男→わたし→主人の順番で感染したんですけど、1歳の次男が1番重症化して長引いてました💦
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
一歳だと重症化しちゃうんですね😢
家族全員で大変でしたよね絶対😭
電話しようと思いますっ!
今かけようと思ったんですけど子供たち帰ってからの方が迷惑じゃないですかね?😭- 2月28日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
電話してみます😭
今電話するよりは子供たち降園してからの方がいいですかね?