![ポコちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子どもがいる女性が、ラーメン屋のホールと冠婚葬祭のイベントスタッフのパート先を選ぶ悩み。どちらが家庭との両立がしやすいか不安。経験豊富なママさんの意見が欲しい。
パート先をどちらにするか悩んでいます。
2社採用の連絡を頂き、勤務は来月からです。
子どもが保育園に行っている9:00〜16:30の間だけ働く予定です。
1.ラーメン屋さんのホール
10:00〜15:00
時給1000円
自転車で10分
平日のみ週4日
子どもの急病時等は代わりを探すシステム
どうしても見つからなければ店舗に相談
2.冠婚葬祭のイベントスタッフ
10:00〜15:00
時給1200円
一駅電車(駅近)
ただし交通費支給なし
フリーシフト制で1週間ごとに出られる日だけ勤務
(基本平日のみ週4日)
子どもの急病時等は代わりを立てなくてOK
2は催事会場に会社の車を使用して数人で行く為、勤務途中で子どもに何かあった時の早退が少し大変そうです。
1は自宅・保育園共に自転車圏内で、緊急時すぐに保育園に行ける場所です。
保育園には先月から求職を理由に預け始めたばかりで、まだ働きながら送迎、家事、帰宅後の育児等を経験していないので、どちらが家庭との両立をしやすいか決め兼ねています。
保育園に預けて働きながら育児をされているママさんのご意見を頂きたいです。宜しくお願いします。
- ポコちゃんママ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ですかね…交通費…自転車とかで行ける距離ではないですか?
1が代わりを探すシステムじゃなければいいんですが…
うちの子しょっちゅう休むのでその度に実家に子供を預けるので休んだ事はあまりないんですが、そうじゃないなら人探してたら大変すぎて…😓
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
悩みますね😅
1は、急な休みの際に自分で代わりを探すっていうのが大変だと思います💦それでなくとも子供が調子悪くて休んでいて、やれ病院だなんだってバタバタしていることが多いのに、それと同時に代わりの方を探すのが大変そうだなって思いました😭
勤務時間も10時からなので、朝子供が熱あるってなったときに、その時間までに探せるのかな?って単純に思いました😅
2は一駅とはいえ交通費の支給がないのはけっこう痛手だと思います💦せっかく働くのにもったいない気はしてしまいます…自転車とか歩きとかで行ける範囲なら、お天気の良い日は歩いて節約しつつ、こちらにしますかね🤔早退に関しては園も待っててくれるので、そんなに呼ばれてすぐじゃなくても大丈夫だと思うので、なんとかなるかな?と思いました!
私も職場が1時間くらいの距離なので、呼び出されてすぐ職場を出れたとしても1時間くらいは待たせちゃう感じですが、特になにも言われたことないです✨働いてるから保育園に預けてるんだし、よっぽどの急病じゃない限りその辺はある程度は臨機応変に対応してくれると思いますよ😊
-
ポコちゃんママ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱり子どもが体調悪い中で代わりを探すってなかなか大変ですよね💦
2の交通費の面はなるべく自転車通勤でカバー出来るかなぁと思ってきました😊
早退もある程度は待ってくれるんですね🥺
もちろん園によると思いますが…
すぐに行ってあげられない事が1番気がかりだったので、経験者の方のご意見で少し安心出来ました✨- 3月1日
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
2にします🙋♀️✨
1の、代役を探さなくちゃいけないのはほんと無理です😩💦
それだけでストレスなので😭
-
ポコちゃんママ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱり代役問題は結構大きいんですね😭
そのへんちょっと甘く考えていたので、やっぱり他のママさんのご意見聞いてみて良かったです🥺✨- 3月1日
![ポコちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコちゃんママ🔰
皆様、丁寧なご回答をいただき有難うございました🥺✨
今回は、1番気になっていた早退時のことに対して経験談を書いてくださったしっぽさんをグッドアンサーにさせていただきます!
ポコちゃんママ🔰
ご回答ありがとうございます!
自転車で行ける距離です!
晴れていれば自転車で20分程なので、雨の日だけ電車代往復300円自腹で…という感じにしたらなんとかなるかなぁと思ってきました😊
1はお店のLINEで代わりを募って、どうしても見つからなければ店長に相談という感じみたいです。
ご実家に預けられるの羨ましいです🥺✨
両実家とも関東で初めての関西なので、頼れる人が周りにいないので…😢