
コメント

nacoco🍑
初めはガーゼで口の中を拭う練習しました!
異物(歯ブラシ)が入ってくることへの抵抗感をなくすため、歯が生える前でも離乳食スタートした頃からやり始めました!🥰

すもも
歯科衛生士です。
まだ🦷はえたばかりなので、ガーゼで拭うで大丈夫ですよ🙆♀️
市販で使い捨ての歯磨きナップとかも便利ですよ!
(ちょっと値段しますが)
あとは、歯ブラシのナイロンの毛になれるように、えのついた歯ブラシ(喉に入らないようになっている物)を使い始めてもいいかもしれないです。
あくまでも、子どもがカミカミするので、同じものでは歯を磨かないようにして下さい。
歯ブラシで仕上げ磨きするなら、仕上げ磨き用で専用の歯ブラシを使って下さい😊
-
すもも
あと、虫歯予防にフッ素のジェルを使い始めても良いと思います😊
- 2月28日
-
くまこ
プロからのご意見ありがたいです!
歯磨きナップの購入も検討してみます。
ブラシはのどつきガードがついてるものを買ったのでそれは子供に持たせてみます!
ガーゼで拭うだけから歯ブラシに移行する目安はありますか?- 2月28日
-
すもも
歯ブラシの仕上げは、いつでも移行して大丈夫ですが、遅くても乳臼歯が生えたら歯ブラシに変えた方が良いです💡
ただ、歯の生え具合は個人差があるので、1歳くらいは歯ブラシの仕上げが始められるといいかなと思います💡- 3月2日
-
くまこ
そうなんですね!詳しくありがとうございます♪とても助かりました!
- 3月2日
くまこ
ガーゼだけで良いんですね!
今日からやります💪