
コメント

きー
4月生まれ、0歳4月入園だったので断乳しました!
10ヶ月〜11 ヶ月で授乳やめました。
哺乳瓶拒否でミルクに切り替えられなかったので、ミルクも授乳もなしです🤗
育休中に断乳おすすめです!
岩みたいに固くなって母乳外来に駆け込みました🙂

ママ🔰
母乳トラブル多かったので4月生まれだったので、2月に結果出てそこから4回だったのを夜の1回だけに減らしていきました!
1歳2ヶ月辺りで私の体調不良で夜もなくして終了となりました😅
下は保育園落ちましたが、
タイミング的にできそうだったので丁度1歳で断乳しました。
-
ぃるか
ご回答ありがとうございます!
保育園残念ですね💦
でも準備して4回から1回にするのすごいですね!!そこまでどれくらいかかりましたか?
日中は抱っことかで寝かせました?- 2月28日
-
ママ🔰
入園まで2ヶ月猶予があったので昼→夜を2月で、
3月に朝を😆
丁度天気良かったから、
昼は午前中公園とか行って、そのまま外のベンチでご飯食べさせてベビーカーで寝てもらって飲む意識を遠ざけてました😅
大体3〜5日でなれてくれて、2週間後くらいに夕方も。
胸のガチガチとの戦いでした…
朝は朝ご飯終わり次第さっさと公園連れてってたりとお外に出てました😅- 2月28日
-
ぃるか
なるほど!公園でご飯&ねんねだったんですね!
すごい計画的で素晴らしいです♪
やっぱりガチガチは避けられないんですね💦
頑張ります!ありがとうございました!- 2月28日
-
ママ🔰
本当、母乳過多でトラブル多くて絶対ガチガチになるの分かってたから入念に計画してました😅
上の時は断乳してから3回母乳外来で絞ってもらいましたが、
下の時はちょっと張る程度で母乳外来にも行きませんでした😆
後、母乳スキップしてる期間は結構常に脇の下にアイスノン的なのいれてて寒くて辛かったです😫- 2月28日
-
ぃるか
母乳多く出てたんですね!3回も😱お疲れ様です💦
2回目だとお乳も慣れてくれたんでしょうか…
温めた方がいいのかと思ってましたが、アイスノン必須なんですね!
詳しくありがとうございます😊- 3月1日
-
ママ🔰
下の子は飲む勢いがよかったのか、張り止めの薬を飲んでたからか全然違いました🙌
温めたら血流よくなるから、また作られる。と産院助には言われました😣- 3月1日
-
ぃるか
そんなお薬もあるんですね!
温めたら作られちゃうんですか💦
断乳には冷やす一択なんですね〜
ありがとうございます!!- 3月1日
ぃるか
回答ありがとうございます!
そうなんですね!同じく4月生まれです!
哺乳瓶拒否!?ミルクもなしで、日中はどうされていましたか?
断乳するまでどれくらいかかりました?
きー
断乳は2週間ほどで完了しました🙂
日中は脱水にならないように麦茶飲ませていました!
一切近くになると食事で栄養取れてるので、ミルク飲まなくても問題ないそうです🙂
早い子だと10ヶ月ほどで飲まなくなる子もいるみたいですよ〜
ぃるか
早速お返事ありがとうございます!2週間で完了したんですね!
そうなんですか〜!
もう飲まなくて平気な年頃なんですね。。
乳が岩になるのは怖いですが、断乳、始めてみようかと思います!