※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がしっかりしてきたので、ヒップシートを考えています。ヒップシートの利便性や、他におすすめがあれば教えてください。

子供の体がしっかりしてきて、抱っこ紐だとがっしりホールドするので、抱っこ紐でなくてヒップシートがいいのかなと思ってきました!
ヒップシートやはり便利ですか?🥹
見た目がちょっとゴツいなと思っていて、ほかにおすすめあれば教えてください🫶

コメント

(´-`)oO

ヒップシートの見た目が好きじゃなくて今流行りのグスケット使ってます☺︎☺︎コンパクトになるし持ち運ぶのも楽で気に入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見たことあります!おしゃれですよね🫶
    体重の負荷がめちゃくちゃ肩にきそうなんですがどうでしょうか🥺?

    • 2月28日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    ずーっと半日付けっぱなしとかだとしんどいと思います(>_<)その子の体重にもよりますが💦

    4歳すぎてる上の子もたまに抱っこしてーって言ってくるんで使ってみたんですが13kgはさすがに肩が死ぬかと思いましたが下の子(9kg)なら1時間ぐらいなら大丈夫です!!

    • 2月28日
ななママ

上の子のとき、かなり使っていました👍
見た目ゴツい方です。

抱っこしたり降ろしたりが簡単で、歩き出したときは特に便利でした。

ただ、腰の負担が強いので長時間は使えなかったです。

mamari

私も同じくヒップシート
ゴツくて嵩張るので
グスケットにしました🙆‍♀️💕

使わない時もめちゃくちゃ
持ち運びコンパクトだし
肩にかけて歩いてても鬱陶しさがなくて
本当に便利です😳‼︎

2歳の息子でも抱っこする時
すごく軽く感じます💗

ちなつ

歩くようになってから、歩きたい!抱っこ!を繰り返すようになったのでヒップシート使ってます🙆‍♀️
私は座面が折りたためるタイプのものを使ってます🙌安定感は折り畳めないタイプの方がありそうですが、使ってない時は畳んでウエストポーチみたいになって邪魔にならないので重宝してます☺️

とら

ボーンブーンという抱っこバッグ使ってます!
普通にバッグとしても使えて便利です✨
ただ、肩に負担はあるので丸一日とかは使えないです😭

ママリ

8ヶ月からずっとヒップシート付き抱っこ紐です😊
かさばりますが娘は好きです❣️グスケットはお店で試しましたがめっちゃ嫌がられたので買いませんでした😅

ゆかっぺ

長時間だとしんどいですが、旦那も共用できたのでうちでは大活躍でした!
抱っこ紐もしてくれたけど体格差がうちの場合はあり過ぎて、ベルト調整から何から付けたり外したりめんどくさかったみたいで、腰据わった頃には旦那はヒップシート派でしたね😅

はじめてのママリ🔰

ヒップシートめちゃ良いです😊
私はポグネーのヒップシート付き抱っこ紐を持っていて、ヒップシート単体で使うことが多いですが、腰じゃなくて骨盤で支えるので全く身体の負担ないです✨
嵩張るので遠出する時とかは持ち運びが大変かな?ってぐらいです!

妊娠してグスケットも買いましたが、5分が限界で肩が終了するので、せっかく買ったのに2回しか使わずに眠ってます😇
元々肩がある程度強いとかならもう少し長時間使えるのかもしれませんけど、筋力無さすぎて無理でした😂
知人は15分が限界って言ってました😇