![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園準備でミシンを使いたいけど久しぶりで不安。自分でも作れそうかな?
背中押してください!喝入れて欲しいです。
4月入園決まりました😭💗
説明会に行ってきたのですが、通園バッグや上履き袋など用意するものたくさんですね💦
保育園入れた時のため!と思って購入しているミシンはあるのですが一度も開封して無いです😂
旦那は別に袋なんて既製品買えばいいじゃんと言ってるのですが、せっかくミシン買ったし作りたい気持ちもあります!
ただミシン使ったのは中学生?の家庭科以来です、、
ネットで作り方見たら自分にも出来そうな感じはあります。
小さいですがアイロンも一応家にあるのでイケますかね?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 34歳)
コメント
![kkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk
全然行けると思います〜!
私も家庭科ぶりに子供のものや自分のトートバッグを作ってみたりしたのですがまさかのそこからハマり、仕事が休みの日はたまーにミシン使ったりします😂
やってやれないことはないですよ!
ただ、布等ぜーんぶ買ってやっぱりめんどくさい!むり!ってなったらもったいないので、
要らないTシャツ等でまず練習してみることをお勧めします🫡笑
仕事始まるとなかなか時間取れないのでいい思い出にもなると思いますよ〜!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
超不器用!とかじゃなければ全然行けますよ〜!✨
私も学生の時の授業ぶりにミシン使いましたが、チャック付の布団カバーまで作れました🤣🫶
上の方も仰ってますが、貸出用は後々取らないといけないと思うので、手縫いが良いと思います😊裾上げも基本手縫いでします💡
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
結婚して子供生まれるまでミシンも持ってなかったし普段使うこともなくてはじめて作ったのが一番上の子のときの園グッズですよ!
手作りの利点は柄をそろえられることですかね
柄をそれえてつくってあげることで子供が自分のもちものだって覚えやすいです😊
ただ全部作ると大変なのでコップ袋の予備とかお給食セットの袋の予備は市販の使ってます!
やっぱりコップ袋とお給食セットの袋は毎日変えたて😅
ちなみに園グッズ作る時アイロン私使わないです😂アイロンなくても作れますよ!
![いの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの
入園おめでとうございます🌸
私も今年から認可保育園に決まり、今作ってる最中です☺️
買った方が安いし時間もかかりませんが
1つひとつ完成品を息子に見せるととっても喜んでくれて保育園楽しみにしてるので作る過程もお子様との大切な思い出になるのではないでしょうか🤎
うちも最初は買おうと思っていましたが園グッズを同じデザインで揃えようとしたら中々売ってなくて…
兄弟2人分なのでお揃いも難しくて作ることにしました!
デザインも色違いで合わせられるしアップリケとか使えば好みも尊重できるし作って良かったです☺️
ちなみに私もミシン経験学生以来でしたが本や動画で見てちゃんとした形に仕上げられましたよ👌🏻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もちゃんと使うのは中学生ぶりでしたが
1日で全て作り終わりましたよ😂✨
最初は作る気なんて全くなかったんですけど…
全てサイズ指定だったので作るしかなくて😇
でも最近のミシンは使いやすくて…はまりました笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事失礼します。
みなさんありがとうございます😊!
早速今日糸やら布やら買ってきました✨
貸出用や裾上げは手縫いなんですね!危ないところでした😂
色々と教えていただいて嬉しかったです🥹🫶💗
kkk
名前縫い付けだったらミシンじゃなくて手縫いがいいかと思います!
その方が取らなきゃいけなくなったとき楽です〜!