※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

学資保険について、双子の学資保険について1人月15000円程度で考えています。今入っている学資保険とその理由を教えてください。

学資保険について✨
双子の学資保険を1人毎月15000円程度で考えています。

・今入っている学資保険はどこか、なぜそこにしたのか
教えていただきたいです。

コメント

みの

学資保険代わりに終身保険に入ってます😆❤️
金利がよく、返金率が高かったこと、また引き出す時期を自由に決められるのが良くて終身保険にしました😊❤️
オリックス、メットライフ、日本生命で入ってます🙋‍♀️✨

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    終身保険も調べてみます😍!

    • 3月2日
ういママ

日生に入ってます!!

大学の教育資金に当てるつもりですが、場合によっては小・中・高校の入学費用等にも出来るのと、契約者が亡くなっても保障内容はそのまま継続出来る、見舞金で年60万貰えるってので入りましたー!!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    参考になります😍

    • 3月2日
deleted user

フコクとソニーに入ってます。7年前はフコクが110%の戻りだったので他と比較して良かったから決めました☺️

ソニーは3歳の時に入りましたが、高齢にしては戻りが良かったです☺️

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます! フコクが結構人気みたいですね😊
    参考になります😍

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

JAで双子の学資保険はいってます。
1人は中学、高校、大学で降りてくるようになってます。
もう1人が高校、大学で大きめにしてもらってます。
中学や高校の時におろさないでおくことも可能なのでいける限り置いておく予定です😅

  • ままりん

    ままりん

    双子ちゃんなんですね💕
    ありがとうございます!
    参考になります😍

    • 3月2日
むーむー

3人子供いて3人ともフコクのやつに加入してます😊
色々他の会社のも資料みたんですが比較してフコクにしました🤗
兄弟割あるので3人とも同じフコクにしましたよ!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    フコク人気ですね!✨
    参考になります😍

    • 3月2日